【職レポ】ドラッグストア勤務薬剤師だけど質問ある?

Category:職レポ



1:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:38:07.09 ID:gdNZupPg0.net
明日仕事だけど眠れんので


2:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:38:53.41 ID:Y4UlEnsW0.net
女?


3:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:39:25.45 ID:gdNZupPg0.net
>>2
すまんな男やで


4:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:40:15.48 ID:DYD1T5NNr.net
登録販売者ってどうなん


7:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:42:18.10 ID:gdNZupPg0.net
>>4
そこまで難易度は高くないみたいやで
パートの事務のおばさんとか普通にとってるしな


5:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:40:38.62 ID:mM7HEEpa0.net
定年するまでそこに勤めんの?


8:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:43:06.28 ID:gdNZupPg0.net
>>5
ある程度経験積んだら別のとこ行きたいわ


6:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:41:03.91 ID:05tIsh0M0.net
そういうところの薬剤師が持っとるどのくらい効くかとかみたいなファイル欲しいんやけど


9:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:44:11.65 ID:gdNZupPg0.net
>>6
効く効かないは個人差めっちゃあるからなぁ
そいつの生活環境とか身体的問題とかみて選ぶべきものはあるけど


10:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:44:15.60 ID:SHp3GBc9M.net
どんな仕事してんの?
ただいる人ってイメージしかない


12:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:45:45.96 ID:gdNZupPg0.net
>>10
調剤併設じゃないとこは基本スーパーのバイトと同じようなことしてるらしいで
調剤併設のとこは普通に薬渡してる





おすすめ記事


11:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:45:19.99 ID:EkVs5Acj0.net
給料どうなん


13:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:46:39.02 ID:gdNZupPg0.net
>>11
新卒で500-600くらいちゃう?
多分ドラッグストアは現場にいる限り給料そんなあがらん


15:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:50:31.97 ID:OLA0GdbSa.net
ドラッグストアのバイトって気のせいか可愛い子多くない?
近所のクリエイトの子可愛かった


19:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:52:15.43 ID:gdNZupPg0.net
>>15
ババアしかいねぇぞふざけんな


23:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:57:30.53 ID:FqcQurAqa.net
>>19
マジで?
よっぽどのド田舎なんじゃないの?
実家が新潟市にあるけど近所のウエルシアは可愛い子がレジしてたし
今住んでる川崎の近所のクリエイトも可愛い子がやってるぞ
ドラッグストアは女に限ってはバイトを顔で選んでるのかと思うくらい


26:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:02:35.98 ID:gdNZupPg0.net
>>23
マ?そこまで田舎ではないと思うが中年しかいないぞ近隣店舗も
まぁレジやってる人は薬剤師じゃないからあんまり関わる機会はないが


17:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:51:14.55 ID:1NYI4zjYa.net
大学何年行ったの?


20:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:53:49.43 ID:gdNZupPg0.net
>>17
俺は6年
多分薬学部共通だろうけど留年のハードルくっそ低いから8年くらいいるやつもいっぱいおるで


22:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:57:20.63 ID:1NYI4zjYa.net
毒薬作れる?


25:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:00:15.46 ID:gdNZupPg0.net
>>22
薬作るのは製薬の研究職な
ちなみに毒薬は致死量が少量の薬な
毒薬>劇薬なのは割と知らないやついる


24:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 03:57:31.57 ID:rGuY0hN60.net
近所のスギ薬局の調剤コーナーめちゃくちゃ空いてて楽そう




27:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:03:53.25 ID:gdNZupPg0.net
>>24
暇なとこはマジでやばい
10時間開けて一桁人しか来ないとことかめちゃくちゃ給料泥棒できる


28:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:05:24.82 ID:mM7HEEpa0.net
>>27
楽かもしれんけど苦痛じゃないの?


29:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:08:06.01 ID:gdNZupPg0.net
>>28
基本調剤室は少し奥まったとこにあるから座ってスマホ弄っててもバレないし、そこまであからさまな事しなければ割となんでもできる
俺はそういう店舗にヘルプで行った時はずっと勉強しとる


31:イケイケ速報がお送りします:2022/05/30(月) 04:10:42.67 ID:NoSKHA1c0.net
わいの彼女薬局で薬剤師やってるけど給料22万とかやで6年やってそれかいなって思ってる




ドラッグストア勤務薬剤師だけど質問ある?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653849487