【職レポ】東京のタクシードライバーだけど質問ある?

Category:職レポ
taxi-jousya-woman.png


1:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:47:07 ID:mW+2bFWO0.net
なるべく答える


3:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:47:50 ID:dhL7DeRya.net
給料どれくらい貰える?


6:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:49:03 ID:mW+2bFWO0.net
>>3
歩合制だから本人の売上による
どこの会社でもトップクラスに稼いでるやつは月に手取り50万くらい貰ってるんじゃないかな
俺は調子よくて40くらい


7:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:49:36 ID:LURbu1+C0.net
親父も都心の方で30年タクシーやってたけど芸能人1回も乗せたことないって言ってるけどなかなか乗せないもんなの?


11:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:50:41 ID:mW+2bFWO0.net
>>7
俺はまだ5年くらいしかないけど
10人くらいは乗せてる
やってる場所とか時間帯にもよるんだと思う


8:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:49:46 ID:NtR6wmIyr.net
何歳?独り身?


14:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:51:56 ID:mW+2bFWO0.net
>>8
二十六歳 独り身



9:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:50:05 ID:/OOcxSHm0.net
このご時世に発熱してる俺を乗せてくれた東京のタクシーありがとうやで


14:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:51:56 ID:mW+2bFWO0.net
>>9
またいつでも使ってくれやで



10:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:50:34 ID:WZ9Px52m0.net
運転しながら前見ながら道路で手を上げる人いるかを常にを見てるんだろ?


14:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:51:56 ID:mW+2bFWO0.net
>>10
せやな


12:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:50:58 ID:+xD1+pJI0.net
タクシーって24時間連勤で2日休み?


15:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:53:23 ID:mW+2bFWO0.net
>>12
普通のサラリーマン的な時間にやる人もいる
確実勤務ってやつは1度の出勤で20時間くらい働く



13:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:51:17 ID:8MN9njDc0.net
怖い思い出


15:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:53:23 ID:mW+2bFWO0.net
>>13
酔っ払いに蹴飛ばされた


16:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:53:30 ID:TMnC4KPiM.net
ナビって使える?
地名言われたら何も見ずに目的地まで向かわなきゃだめ?


18:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:54:16 ID:mW+2bFWO0.net
>>16
余裕で使えます


17:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:54:00 ID:Ehwqg3xO0.net
大手4社勤務か?


19:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:54:42 ID:mW+2bFWO0.net
>>17
本体ではないけど
大手4社の系列とだけ


20:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:55:23 ID:B4x4Mmp8r.net
雲助って言われる?


24:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:58:19 ID:mW+2bFWO0.net
>>20
言われない



26:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:59:16 ID:D89surBo0.net
>>24
送った先でまたどこかに連れて行かれるでしょ
自分のエリアに戻るタイミングの判断は?


30:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:02:42 ID:mW+2bFWO0.net
>>26
あまりに遠くとか田舎なら時間かけて戻らなきゃだけど
そうでないなら常に送られた先でやればいいのよ



22:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:56:12 ID:D89surBo0.net
仕事のコツ教えて


24:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:58:19 ID:mW+2bFWO0.net
>>22
あんまり拠点を決め過ぎずに、送った先付近の強い場所で営業するのを心がけることだと思う


25:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 16:58:36 ID:cH4LswYvM.net
タクシーを仕事に選んだ理由は?


28:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:00:52 ID:mW+2bFWO0.net
>>25
2つあって、1つはもう死んだけど大好きだったじーちゃんがこの仕事してたから
もう1つはYouTuberとかブログとか細々とやっててそういうテレワーク的副業やるのにまとまった時間が取れるタクシーは都合が良かった


27:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:00:20 ID:TMnC4KPiM.net
道間違えたことある?別の目的地に向かってたりとか


30:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:02:42 ID:mW+2bFWO0.net
>>27
始めたての頃は間違えたこともある
最近はほぼ無いけど



おすすめ記事


29:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:01:31 ID:53Dutqqh0.net
無口の人とめちゃくちゃ喋ってくる人いるけどわざと?


32:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:04:27 ID:mW+2bFWO0.net
>>29
喋りたい人なんじゃないかな
最近の法人の大手の傾向だと、こちらからは客にあまり話しかけないってのがセオリーになってるから
まあ嫌がる人もいるしありがたい人もいるからそんなに問題とかにはならないけどね
俺もどちらかと言うと喋りたい人だから客のキャラ的にいけそうなら話しかけちゃう


31:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:02:51 ID:EzI3S7dC0.net
今まで最高のロング1発わ?


35:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:05:32 ID:mW+2bFWO0.net
>>31
つまらなくて申し訳ないが新宿から成田空港
高速代、迎車料金、長距離割引とか全部込みで28000くらいだった気がする


33:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:04:55 ID:L+feNCN90.net
客トラブルで怖い思いしたことある?

タクシードライバーってどんな人が向いてるって思う?


38:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:09:11 ID:mW+2bFWO0.net
>>33
酔っ払いに後ろから席蹴飛ばされたことくらいかな

めんどくせーわ とか 今日はもういいや
にならず運転続けられるメンタルかな



34:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:05:28 ID:JZFbmJ/00.net
酒に酔った客を乗せて
タクシーの中ゲロまみれにされたら
どういう対処するの?


38:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:09:11 ID:mW+2bFWO0.net
>>34
カネを請求できる
って思ってる人も多いけどそれは間違い
実際は何も出来ない
会社に戻って車洗うなり交換するなりしてまた営業でるだけ


36:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:07:53 ID:53Dutqqh0.net
老人の利用者がやっぱり多い?
1番短い距離だとどれくらいのがあった?


40:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:11:22 ID:mW+2bFWO0.net
>>36
俺は繁華街とかでやる事が多いから老人より若者の方が多い
昼間も仕事の移動で使う人が多い
だから老人はそこまで多くないかもな

最短は六本木の交差点から六本木駅まで
もう乗った時点で着いてるも同然だからどうしたらいいのかわからず走り出してすぐ端に寄せてここでいいすか?って言って終わった
多分一緒に遊んでた人にタクシーで家に帰ったフリをしたんだと思う


37:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:08:04 ID:k3CUDHqm0.net
前のやつがちょっとモタついただけでしつこくクラクション鳴らすヤツいるよね




39:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:10:39 ID:53Dutqqh0.net
たまーにめちゃくちゃな車線変更するやついる


41:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:12:46 ID:mW+2bFWO0.net
>>37
>>39
タクシードライバーのマナーの悪さは俺も感じる
ずっと乗ってるからそれぞれの道路の流れとかタイミング理解してるから遅いとイラついちゃうんだろうな
そこは業界全体で改善していかないといけない部分だ
迷惑かけて済まない


43:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:15:06 ID:53Dutqqh0.net
>>41
逆にすげえ上手い人もいる
そういうのはどうなん?やっぱ思う?


45:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:16:55 ID:mW+2bFWO0.net
>>43
運転上手い人も居るだろうけど
上手いからって別に目立ったり印象に残るわけじゃないやん?
それは職業関係なくみんなと同じ
マナー悪かったり荒っぽいやつにコノヤローとは思う
ただ上手いやつは気づかないし何も思わない


42:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:14:19 ID:AYf6fXod0.net
客の数もうコロナ前と変わらんくらいに戻った?


44:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:15:21 ID:mW+2bFWO0.net
>>42
いや流石に完全には戻ってない
でも8割くらいは戻った印象
それでもキツイけどね


46:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:17:37 ID:3co1arNU0.net
正直都内では車買って運転するよりコスパいい


49:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:19:09 ID:mW+2bFWO0.net
>>46
せやろ
どんどん利用してくれや



50:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:19:36 ID:53Dutqqh0.net
美味い飯や聞いたら答えてくれる?


52:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:20:56 ID:mW+2bFWO0.net
>>50
答えてくれるだろうけど、
車が近くに停められるところ
っていう大前提があるから思ったより良い話は聞けないと思う




57:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:25:12 ID:ZaVLhwzJ0.net
この世のものではないお客乗せたときのエピソード頼む


58:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:26:21 ID:mW+2bFWO0.net
>>57
俺が眉唾物全く信じてないからってのもあるかもだけど
そういう物と関わったことは無い


59:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:26:56 ID:vOmgGg7t0.net
運転中に眠たくなったらどうしてる?
止まって仮眠とかじゃなくて、止まれない状況で。


61:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:28:54 ID:mW+2bFWO0.net
>>59
目に入ったものを全て読み上げるとか
歌を歌うとかしてる


60:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:28:05 ID:ZaVLhwzJ0.net
特に意識して日常点検してる部分ある?するようになったきっかけもあれば


64:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:30:16 ID:mW+2bFWO0.net
>>60
ボンネット内のチェックとか積荷のチェックは業務として出庫前に必ずやるから特にこれを意識してるってのは無い


62:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:29:43 ID:UrcNc90Mr.net
○○駅前って言ってるのに寝て起きたら隣の駅で
道わかんなかったとかいう運転手は何なの?


66:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:33:01 ID:mW+2bFWO0.net
>>62
なんなんだろな
カーナビって物があるから駅が分からないとかないと思うんだけど
それに本当はダメだけど客が寝てるなら最悪スマホのナビで行くとかも出来るはずなのに
まあその場合は料金ゴネていい


65:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:31:24 ID:Mqxe7aoLa.net
幽霊見た?
同僚からの話でも可


68:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:35:54 ID:mW+2bFWO0.net
>>65
同僚の話ね
女性2人品川で乗せて目的地は横浜の方まで
実車中も会話が一切無いから携帯でもいじってんのかなーと思いつつも到着
お会計で振り向いたら1人しか乗ってない
あれもう1人の方は、、、?
と聴くも
いや、もう1人って、、、?私一人ですけど、、、?
もうお互い触れるの怖くてこの先は何も話せなかった




69:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:36:44 ID:Mqxe7aoLa.net
>>68
おおお、ありがとう


67:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:35:46 ID:vOmgGg7t0.net
駐停車禁止場所でも客待ちなら停車しててよいの?
交差点の中とか横断歩道のすぐ脇とか。


70:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:37:56 ID:mW+2bFWO0.net
>>67
グレーゾーンで黙認ってパターンが多いと思う
交差点の中だろうが横断歩道の真横だろうが客乗せるために数秒止まるだけなら警察も何も言わない

ただ客待ちでそういうダメなとこずーっと居たらさすがに怒られるし下手したら違反切られるよね


72:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:41:14 ID:vOmgGg7t0.net
結婚式の当日、タクシーに乗ったら運転手さんがそれに気付いて、お祝いでタダにしてもらいました。そんなサービスとかしたりしますか?


73:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:44:02 ID:mW+2bFWO0.net
>>72
距離にもよるけど流石にタダにはしないな
端数切ったりとか
会話が盛り上がった女の子安くしたりはしちゃう


74:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:44:27 ID:7jxxblWad.net
東京の美味しラーメン屋さんはどこですか


76:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:46:09 ID:mW+2bFWO0.net
>>74
ラーメンそこまで好きじゃないから行くとしてもどこにでもあるチェーン店になっちゃうな
期待に応えられずすまない


77:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:46:53 ID:Igc758Vg0.net
話しかけて来る運転手と黙っている運転手といるけど、運転手に合わせて基本は黙ってて良いのか?


78:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:48:07 ID:mW+2bFWO0.net
>>77
勿論お客様の好きにしてていいです
こちらのスタンスは
話しかけられたら応じる
基本的には話しかけない
が一応のセオリーというかマナー


79:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:48:50 ID:Igc758Vg0.net
>>78
はえーじゃあ話しかけてくる人は単におしゃべり好きかもしれないのか
どうも




80:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:50:17 ID:7XulL6Su0.net
2種免許制度って必要だと思う?
正直タクシーでも運転下手、交通ルール知らないやついっぱいいるよね


83:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:53:09 ID:mW+2bFWO0.net
>>80
必要だとは思う
けど今のままじゃそんなに意味が無いのも事実だよね
多分いま一種持ってる人で二種は受からないなんて人ほぼいないだろうし
もう少し厳しいものにして定期的に検査もして
一種とは違う、人の命を預かるプロとしての資格を問うものにしていくべきだとは思う


82:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:50:50 ID:WJyj071s0.net
慌てた感じの客が乗り込んできて「前の車を追ってくれ!」みたいな映画的なシチュエーションってあった?


86:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:55:13 ID:mW+2bFWO0.net
>>82
実はこれあるのよ
俺も流石に興味あったからどういうことなのか聞いたら
レストランで食事中に喧嘩して先に出てっちゃった彼女を追いかける彼氏だった


84:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:54:27 ID:LsSb7nzo0.net
東京五輪で外国人観光客あてこんで人員増やしたりしたんだろうけど
大変だったな・・・


88:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:56:48 ID:mW+2bFWO0.net
>>84
そうなのよ
こっちも五輪は稼げるチャンスだと思ってたから



91:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:59:38 ID:WJyj071s0.net
>>88
座席を汚されたらどういう扱いなの?客にクリーニング代請求?会社負担?ドライバー負担?


93:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:02:10 ID:mW+2bFWO0.net
>>91
客に請求は現実ほぼ出来ないと思ってくれていい
客の方から弁償しますって頭下げられたら応じるけど
基本的には泣き寝入り
清掃費用は会社の負担になる
と言ってもどの会社も車のクリーニングをする設備くらいあるから
特別業者呼んだりはしないけどね


85:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:54:30 ID:WJyj071s0.net
車内でゲロ吐かれる、車内でうんこ漏らされる、車内で出産される、今までで経験したことある?


88:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:56:48 ID:mW+2bFWO0.net
>>85
ゲロは何度かある
うんこはない
出産はないけど産まれる直前の妊婦を乗せたことはある




87:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:55:55 ID:Igc758Vg0.net
水曜日のダウンタウンのドッキリみたいなので普通に前の車追いかけてた記憶
実際に追いかけるのか


89:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:57:15 ID:mW+2bFWO0.net
>>87
もちろん前の車追えって客に言われれば追うよ


90:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:58:44 ID:Igc758Vg0.net
>>89
追うのかwwもし知らないやつ相手だった場合、通報されそうで怖いww
頼もしくはあるが


92:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 17:59:47 ID:0vOhCv4n0.net
AT限定?


94:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:02:30 ID:mW+2bFWO0.net
>>92
一種はマニュアル
二種はオートマ限定


96:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:08:12 ID:7XulL6Su0.net
客待ち停車は駐車です 駐車違反なので青切符ね

って厳密にやられたら商売不能になる?


97:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:13:07 ID:mW+2bFWO0.net
>>96
不能とまでは言わないけど
逆に不便になるだろうな
もしそれをやるなら、そういうとこで手あげられたら乗せれるとこまで移動して客もそっちに歩かせて乗せるってことになるわけだけど
んなことしてるならぱっと乗せてすぐ動きだした方が交通の阻害しないし
なんだかんだ今くらいが1番いい気はする


98:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:14:54 ID:hR/MeiHra.net
県またぎの移動って嫌がられる??


101:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:22:54 ID:mW+2bFWO0.net
>>98
喜ばれる要素しかない
今後県またぎの移動する時は俺に連絡してくれ迎えに行くから



99:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:16:37 ID:3co1arNU0.net
後部座席になんかうるさい広告のモニターつけるのやめて!




101:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:22:54 ID:mW+2bFWO0.net
>>99
ごめんな…
でもあれ会社によっては音消したり出来るはず



100:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:17:52 ID:3co1arNU0.net
あと学生の頃ドラフトしてください!とかイキってごめんなさい!10年前だから許して!
やんわり安全第一です♡って断れてさすがプロだと思ったわ


101:イケイケ速報がお送りします:2022/05/22(日) 18:22:54 ID:mW+2bFWO0.net
>>100
お任せ下さい!とか言うやつ居るわけないだろw




東京のタクシードライバーだけど質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653205627