【職レポ】造船の溶接工だけど質問ある?

Category:職レポ
job-yousetsu.png


1:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:55:14.70 ID:0zmVfH0Ga.net
初スレ立てやから理解よろしく


2:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:55:48.21 ID:6qMXHpJG0.net
眼失明した人いる?


7:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:58:52.65 ID:0zmVfH0Ga.net
>>2
周りにはおらんな
というか失明まで行くほど案外光が強く無いんよね。目はよく焼くことあるけど


3:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:55:50.85 ID:0ZJatPyo0.net
は、すごいな


8:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:59:51.59 ID:0zmVfH0Ga.net
>>3
3年くらい前に知り合いのツテで
ズブの素人ではいったけど案外できるもんやで


5:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 22:57:28.03 ID:hAN+Lqo60.net
どこの部分溶接してんの?
操舵室でA/PとかMC接続すんのも溶接工?


9:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:01:30.60 ID:0zmVfH0Ga.net
>>5
基本的にタンクとかのブロックの溶接やで
後たまに修繕船とかやな
あんま詳しくないからわからんけど
その辺は元請けの人らがやってると思う


11:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:03:41.90 ID:+hTJG4Ge0.net
護衛艦とか作った?


13:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:05:49.43 ID:ZEkTsOHya.net
>>11
ウチの造船所はパナマ運河とか走ってるタンカーしか作らんな。
周りの人が言うてたが造船の中でも結構下の方らしいw


14:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:07:18.31 ID:DaWOC4ch0.net
すげー
ガスと溶接苦手だから尊敬するわ


18:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:09:27.55 ID:ZEkTsOHya.net
>>14
ほんまに溶接やったことなくて不器用やったけど
案外できるもんやで〜
最初は光と火の粉にビビら散らかしてたけどな


36:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:20:25.19 ID:DaWOC4ch0.net
>>18
ワイなんかビード安定せんしガスも下手やしこれで飯食うって無理や
イッチの努力の結果やろ凄いと思うわ


40:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:24:28.77 ID:pHwY/cSaa.net
>>36
ワイも最初は何回もブロー入るわビードめちゃくちゃやったけど、傾き加減や電気、電圧の加減とか細かく変えていったらある程度綺麗につくようにはなったかな。
ほんま不器用なワイでもできるからあんまセンスは関係ないと思うけどな





おすすめ記事


21:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:11:53.04 ID:zpACHem50.net
造船って日勤制?それとも交代制?


27:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:13:00.62 ID:ZEkTsOHya.net
>>21
ウチのとこは日勤しかないな
他は三交代制とかもあるらしいけど


24:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:12:36.05 ID:KK+zIOo20.net
前科モンが就く仕事やろ


28:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:14:15.87 ID:ZEkTsOHya.net
>>24
実際前科モンの人多いで
指ない奴とかな
ワイはただのアホ高卒やけど


25:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:12:38.20 ID:788EL5+Hr.net
どう言う学校でたらそう言う仕事つけるんや


29:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:15:46.39 ID:ZEkTsOHya.net
>>25
ワイは普通の全日制の普通科高校行っただけやで
前職しとる時にたまたま知り合いがやってみんか?って声かけてもらって始めたんや


30:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:16:45.43 ID:QI4kvoEv0.net
年収は?


33:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:17:56.79 ID:ZEkTsOHya.net
>>30
400いかんくらいやな


32:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:17:33.30 ID:3Ltj8uKN0.net
毎日大変そう


34:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:19:29.08 ID:ZEkTsOHya.net
>>32
忙しい時は朝6時から22時くらいまでやることもあるが基本そんなやで
暇な時とかしょっちゅうあるけど朝出勤したのに二、三時間くらいで帰ってパチンコ打ち行くこともあるなw


35:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:19:47.16 ID:PasNVaxE0.net
中国地方かな?




37:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:20:34.12 ID:ZEkTsOHya.net
>>35
特定怖いから詳しくは書けんけど
西日本ってことは言っとくw


39:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:21:14.13 ID:iliTaw8F0.net
うんこ座りは必須?


42:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:26:29.34 ID:pHwY/cSaa.net
>>39
ワイはうんこ座りできんタイプの人間やが
全然問題ないで
むしろうんこ座りのほうが疲れると思うよ


47:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:28:45.49 ID:QQ3OoMti0.net
結構儲かるらしいな


51:イケイケ速報がお送りします:2022/05/18(水) 23:32:28.15 ID:nK91PZN8a.net
>>47
世間一般的に言えば金はええやろうけど
やっぱ危険と隣り合わせの仕事やからな
今どこの造船もコロナとかの関係で結構ヤバいらしいけど




造船の溶接工だけど質問ある?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652882114