【職レポ】Vtuber運営専業だけど質問ある?

Category:職レポ
youtuber_virtual.png


1:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 19:58:12.130 ID:0Jo3gmRT0.net
ここがvipか
なんかにじやホロの話になるとやっぱみんな怖いな


4:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 19:58:32.263 ID:0Jo3gmRT0.net
まぁ質問はもう大体出尽くしたやろ


5:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:00:00.798 ID:0Jo3gmRT0.net
にじやホロはむちゃくちゃ詳しいやつが多いのはよくわかった
そんだけ詳しかったらブログとかやって情報集積してゆっくり解説したら儲かりそう
まぁ嫌われそうだけど


7:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:02:22.786 ID:0Jo3gmRT0.net
ホロやにじとのつながりだとせいぜいホロの運営に応募したくらいか
多数の応募により当面採用ストップという名の落選だったけど


15:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:13:32.899 ID:8VNUYqmY0.net
知名度的にはどのくらいなの?


16:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:14:40.243 ID:0Jo3gmRT0.net
>>15
youtube的には低い。登録はみんな1万くらい
Twitterはまぁ合計したら10万フォロワーくらいか
メイン収入はツベ以外です


17:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:15:33.393 ID:8VNUYqmY0.net
配信サイトは教えてくれないのか…
配信サイトもピンキリだからなー


19:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:17:41.076 ID:0Jo3gmRT0.net
>>17
そこは結構難しいんだよなぁ
結局ツベに金持ちな人きてるんですよ
他サイトはリスナーが日本のサイトでコンテンツ購入できないから海外はなしなんですよね基本
あとほかサイトは言うとバレる
mildomとかは言えるが、ホント小さいところは数的にバレる


21:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:18:53.233 ID:8VNUYqmY0.net
>>19
手広くやってる感じか
bilibiliとかもやってるの?


23:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:21:05.129 ID:0Jo3gmRT0.net
>>21
初期はチャレンジしたけど、運営がワイ一人だからチャイナ対応に限界あって無理
もうちょっとコネ(中国サブカルの人材やミーム形成のスキームへの知識)があればなぁと


18:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:15:33.993 ID:0Jo3gmRT0.net
一応ググったらちゃんとトップにそれぞれの名前とかTwitterとかツベが出る
もちろん名前はここでは書かない。そこでキレられたりしても困る


24:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:23:02.132 ID:0Jo3gmRT0.net
そういや会社員じゃなくて青色申告してる個人事業主です
会社員時代を鬱でやめて、実は結構がっつりな精神病みたいなことになったから貯金使ってライバー雇ったりしてる
鬱時代のコネにアイドル関連(直接じゃなくて関係者との下々の社員同士の繋がり)みたいなのがあってアイドルは落ちたけど
声とかいけるんじゃね?な子とかに声かけたりしてる


25:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:23:21.942 ID:8VNUYqmY0.net
運営1人とかすげえな
見かけたら応援するわ


26:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:24:13.215 ID:0Jo3gmRT0.net
>>25
ありがとう
結構ネット上では暴れてるから実はもう登録とかしてくれてるかもな



おすすめ記事


29:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:26:37.843 ID:8VNUYqmY0.net
>>26
どうだろ?
基本VはYouTubeでしか探してないし完全に個人として活動してるのかにじさんじくらいしか見てないからなー
あとはツイキャスなら見てるけどツイキャス100Vか個人だし


30:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:30:03.184 ID:0Jo3gmRT0.net
>>29
まぁチャンネル登録までしてもらわんでも、例えばyoutubeのサジェストに出てたりしてるかもしれん
それだけでもこちらとしてはちょっと見てもらえるかも!ってもんやからね
興味をもってくれててありがたいで


31:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:31:34.999 ID:8VNUYqmY0.net
>>30
最近サジェスト漁りしてるからそれらしいの見つけたら登録しとくわ


33:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:32:56.592 ID:0Jo3gmRT0.net
>>31
サンガツ


27:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:25:04.323 ID:0Jo3gmRT0.net
今書いてて思うたが運営一人ってバレたら特定できるんじゃね?
って思ったけど個人V全員そうだしうちは運営の話契約で言わせてないから大丈夫だったわ


28:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:25:59.970 ID:0Jo3gmRT0.net
このくらいの速度だと対応しやすいからありがたいな
にじホロしょうもないレス少ないの楽


32:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:31:59.527 ID:0Jo3gmRT0.net
あとは興味なさそうだけど色々情報書いておくか
Vの必要資金
いくらで雇うか、どう払うか
運営は実際何してるか


34:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:35:06.625 ID:0Jo3gmRT0.net
Vに必要なお金
1、PC(ゲーミング40万
2、マイクなど、キーボード、マウス、コントローラー、ゲーム機、キャプボ、コード類ネット回線(20万)
3、live2Dモデル(今はバブルだから最低30〜100万
4、Live2Dモデル動かす人(今はバブルだから最低50〜200万)


35:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:38:48.073 ID:0Jo3gmRT0.net
5、配信関連ソフトやゲーム台(まぁ5万くらいは見積もること)
6、契約書類(専門家に作ってもらうことになる。10万〜
7、各種アカウント(ツイッターとかね。ここはほぼ無料)
8、サムネ画像(ここを外注するとかかるが、いい絵になる。3千〜

まぁ最低レベルでこれくらいか。
カメラとか、料理系とか何をするかで更に専門機器が必要だけど全部こちら持ちが多い。


36:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:41:42.551 ID:IXnN5xu3r.net
ノートPCじゃだめなの?


38:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:44:38.231 ID:0Jo3gmRT0.net
>>36
いいけど、ノートなんてまずゲームできないし高額だべ?
しかも画面小さいから複数画面での作業とか配信チェックとかもできない
で書いてて思ったけど、ゲーミングディスプレイ&通常ディスプレイ(10万〜)
が必要だったね。

ノートでやるなら雑談配信とかに限定されるから幅が狭くなって大変




37:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:42:41.146 ID:0Jo3gmRT0.net
いくらで雇う、払うか
基本は
・固定給(1配信いくら、緊急時配信なくてもいくら、毎月いくらなど)
・変動給(スパチャの何割渡すか)
これ。
そこに、グッズとか音声の小別売りでまた↑
うちは諸々でVに入るのが月40〜100万とか。
今は外注で経理頼んだりしてる。
正直この辺はわかってないところもある。違法じゃないようにだけ気をつけてる。
あとV本人に必ずプラスになるように。もう女の子しかいない前提で書いてるけど彼女たちは屈指のキャリアぶん投げ行為で稼いでるわけだからね。


41:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:48:58.110 ID:0Jo3gmRT0.net
運営は実際何してるか
2ch見てる
は嘘。
ちなみに外注外注言ってるのは大体実際に事務所とか行って相談してみてる。
最初ポカーンとされることが多い。

1、お金稼ぐ企画とかルート開拓
グッズ作る、オリジナルソングの外注、各サイトとかに折衝して少しでも儲かるように色々する
多分ここが一番重要。とにかく儲けさせるために罵詈雑言受ける覚悟で行かないとあかん。

2、契約書チェック
これがまた大変。でかい案件だと外注の書士さんとかに読んでもらったりする。


44:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 20:55:32.934 ID:0Jo3gmRT0.net
3、コラボ営業
第2のメイン。とにかく丁寧なメールでいろんなVとか企業にメール投げまくる。
ちなみに本文は営業してた知り合いにお金払って作ってる

4、実際の配信チェック
荒らしをBANしたり、面白いところに別アカで「草」とか書いたり。
そもそもチャンネルの持ち主がワイだから配信はわいが設定しないと配信できないってしてる
こうすることで、やばいメンタルの女の子が自爆するのを防いでるわけですね。

5、切り抜き動画やショート作成
これは内緒なんだが自分で自分のとこの切り抜き作って別垢で投稿とかやってる。
4で見てるからくそ作るの早いんごね


51:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:05:03.442 ID:+TrH4hjp0.net
VTuberやってたとき誰か有名人とコラボしたことある?


53:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:08:44.623 ID:0Jo3gmRT0.net
>>51
わいがVやってた頃のコラボかぁ。
どういうレベルをコラボと言うかだが今も現役でやってる有名Vの企画の企画構成をめっちゃ手伝ったりしてたで
わいは自分で言うのもあれなんだが企画構成スキーム生成についてはむちゃくちゃ強みがあるから
一番でかいコラボが深層組じゃないけど、深層組みたいな感じの性格のやや有名なVさんと人狼とかしてたで


58:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:16:12.647 ID:0Jo3gmRT0.net
みんなが好きそうな話だと、vtuberって小規模個人女性で配信回数多いのはほぼ100で彼氏いないとかか


60:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:17:24.335 ID:0Jo3gmRT0.net
うちとかは20くらいの女の子がこんだけ稼げてるんで感謝!
みたいなことは言ってもらえるな。


67:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:39:07.030 ID:WCvqiyWbr.net
実際V運営でいくらくらい稼げてる?月で


68:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:45:29.527 ID:0Jo3gmRT0.net
>>67
去年は収入としては600万やで。税金はもう税理士さんに投げたからわからん。
といってもこれはいくつかの案件のお金がまとめて入っただけで
実際は行っても多分400万くらいだと思う。もっと低い可能性も高い。
収入的には
tube広告・・・0(全部V行き)
スパチャ・・・5〜10万(うちはVに90~95%行くようにしてる)
グッズA・・・10〜20万
歌、ボイス・・・10〜20万
案件契約料・・・10万(ここはわいが100%もらってる)
こんな感じかな。通帳とか売上見てると鬱がひどくなるから言うほど気にしてない(ごめんめっちゃ気にしてたわ)


69:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:46:38.364 ID:0Jo3gmRT0.net
多分額面結構多く見えるかもだけど、これは数人分合わせてるんで




70:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 22:09:11.325 ID:WCvqiyWbr.net
なんだ、専業で生活できるくらいには稼げてるんだな。
あおぎり高校とかなまほしちゃんとかも全然稼げてないみたいな事いってたのに


71:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 22:13:36.822 ID:0Jo3gmRT0.net
>>70
まぁそこは儲け方とかの違いかなと
うちは外部サイトでのグッズとかも利率よくなるように交渉したりしてるし


72:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 22:32:21.164 ID:KD2Md7Ls0.net
>>70グッズ周りが売れない売り方だしその辺りは


66:イケイケ速報がお送りします:2022/03/30(水) 21:35:26.291 ID:0Jo3gmRT0.net
他質問はなさそうやな
将来運営になりたいかもしれない人向けの情報も書いておいたんで参考にしてくれたらありがたいやで




Vtuber運営専業だけど質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648637892