サーティーワンアイスクリームで働いてるけど質問ある?

Category:職レポ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:25:48 ID:xnLRoYzX0
よければどうぞ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:26:48 ID:q9x3t6YV0
社員割引ある?
いくらくらいで食える?
余ったアイスとか閉店後食える?


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:29:01 ID:xnLRoYzX0
>>2
社割はある。大体の店が25%割りぐらい
アイスは賞味期限がないから基本余ることがないの。だから貰えないんだ…



おすすめ記事
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:27:45 ID:rVbVgZ0nP
カレーライスで一番大事にしてるスパイスは?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:30:46 ID:xnLRoYzX0
>>3
ターメリックですかね


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:27:50 ID:7OfvTHGn0
余ったアイス食い放題?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:30:46 ID:xnLRoYzX0
>>4
さっきも書いたとおり貰ったことはない


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:28:04 ID:TbdV1YUb0
キャンペーン中ってどのくらい客増える?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:30:46 ID:xnLRoYzX0
>>5
キャンペーンってなかなか侮れなくて、少なく見積もっても普段の5倍ぐらいかな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:28:22 ID:TtXO5f1h0
ジャモカアーモンドファッジだっけ?
あれうまいよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:31:33 ID:xnLRoYzX0
>>6
大人にオススメですよ!


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:32:31 ID:6ECReakaP
5倍ってすげーな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:34:38 ID:xnLRoYzX0
>>12
実際キャンペーンとかなくてもお客さんが来てくれる夏とかはそんなでもないけど冬のキャンペーンとかは凄い


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:36:04 ID:Dn/MQ4Ls0
オススメのダブルの組み合わせ教えて


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:40:23 ID:xnLRoYzX0
>>14
常にあるフレーバーで考えるとして男性ならロッキーロードとジャモカアーモンドファッジ、女性ならストロベリーチーズケーキとラムレーズン


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:36:46 ID:ZM5+rrlv0
人気あるやつとか>>1のおすすめとか、
美味いやつ教えて


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:43:24 ID:xnLRoYzX0
>>15
とにかく人気っていうのならやっぱポッピングシャワーの人気は凄い。といっても買ってくのは子供と若い女の子中心で正直味はそんなにおいしくない
僕のオススメはナッツトゥユーとか。相性がいいのは意外にベリーベリーストロベリーと抹茶とかです


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:37:15 ID:RCotzYaL0
試食ってどうなの?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:44:24 ID:xnLRoYzX0
>>16
全然気にならないよ!買う意思があるのなら32種類全部試されてもおk


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:37:40 ID:0sEWOiiM0
ロッキーロードがうまい
今後も永遠に続けて欲しい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:46:26 ID:xnLRoYzX0
>>17
言われなくてもロッキーは永久に続きますぜw


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:05:41 ID:xnLRoYzX0
>>36
お客様第一のお仕事なんで全然気にしないでいいと思うよ~僕はお客さんの無茶ぶりで8段アイス作ったことあるし


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:41:43 ID:H+0fI1w/0
>>40
マジカよ8段成功した?
そして客は落とさず食えた?


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:05:06 ID:xnLRoYzX0
>>55
固いフレーバーだけで作ったら意外とイケル。そして頼んだ客は酔っ払っててすぐ店出て行ったからその後は…


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:42:35 ID:zAX1zBbk0
おすすめ2つでダブルでお願いしますって言ったら
店員のお兄さんをすごい悩ませてしまった
客少なくてよかったけど、こういうオーダーって困る?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:46:26 ID:xnLRoYzX0
>>20
全然困らないよ!俺なんて12個入りをお任せでって言われた時ウヒョーってなるもん


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:05:41 ID:xnLRoYzX0
>>36
お客様第一のお仕事なんで全然気にしないでいいと思うよ~僕はお客さんの無茶ぶりで8段アイス作ったことあるし


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:43:41 ID:W1Tal1bu0
歯磨き粉と貶されようとも俺はチョコミントが好きだ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:48:35 ID:xnLRoYzX0
>>22
僕は以前までミント苦手だったんですけど31のおかげでチョコミント大好きになりました


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:43:57 ID:bL5QJW9c0
まかないがアイスって辛くね?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:48:35 ID:xnLRoYzX0
>>23
アイスを貰えることはないんだ~これはどこも一緒


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:44:40 ID:X0Mm+hhE0
スティッチアイスケーキの中身ってほぼポッピングシャワーなんすね


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:50:46 ID:xnLRoYzX0
>>25
うんw実は今度から中身がポッピンのケーキはスティッチじゃなくなるんだ。なんのキャラクターかは言えないけど楽しみにしてて


ヒントはポッピンの色


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:45:06 ID:lm1bW+WbO
クレープ好きだよ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:52:56 ID:xnLRoYzX0
>>26
ありがと!でも作るのめんどくさいんだw


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:47:08 ID:vRWB8/mA0
ニューヨークチーズケーキ微妙だった


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:52:56 ID:xnLRoYzX0
>>28
微妙ですよね~ウチの店のスタッフもみんな期待してたけどテイストしたら微妙の一言だった


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:49:32 ID:z0dz+rvn0
サーティンワンなのに32種類あるのは不当表示じゃないの?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:55:09 ID:xnLRoYzX0
>>30
う~ん、32種類あるのは理由が二つほどあるんだけれど不当表示とかではないんじゃないですかね


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:50:07 ID:PipWj9560
40前のおっさんが一人で買いに行っても大丈夫ですか?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:56:35 ID:xnLRoYzX0
>>31
大丈夫ですよ!おじさん1人で食べにくる人もたくさんいますし


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 19:58:51 ID:8xVNARlGO
ポッピングシャワーみたいに食感が面白いアイスは他にもある?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:05:41 ID:xnLRoYzX0
>>38
バーガンディチェリーとチョコミントの中にクッキーが入ってるチョコミントクッキーチャムとか


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:00:24 ID:tw/DPuoW0
漏れんときはサイズ一種類しかなかったけど
今ってサイズの種類あるじゃん

スクープってサイズ別にあったりするの?


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:07:00 ID:xnLRoYzX0
>>39
あります。今は小さい順からキッズ、レギュラー、キングサイズがありますね。それぞれの大きさ専用のスクープを使って作ってます


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:10:04 ID:tVZ8k37P0
クレープ作るの楽しいよね
採算とれないから廃止されたけど


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:12:00 ID:xnLRoYzX0
>>42
ほんと採算とれないと思う。本部以外のフランチャイズ店では結構前々から廃止してる店も多かったらしいし


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:11:18 ID:TcPsonNG0
なんで店名サーティーワンなんだ?
看板には

「Baskin-Robbins」

って書いてあるのに。
バスキン・ロビンスはどこへ行った?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:16:48 ID:xnLRoYzX0
>>43
1ヶ月間、毎日違ったフレーバーのアイスクリームをお客様に楽しんで頂きたいとの願いが由来。バスキンさんとロビンスさんが創設したのなんておかまいなしにね
余談だけど六本木と吉祥寺にある某アイス屋はちゃんと人名なのにね


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:12:58 ID:PWVr82BH0
アイス盛るの力要る?


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:19:12 ID:xnLRoYzX0
>>45
もちろん。俺は男だから気になったことなんて一度もないけど女の子は冬場大変だよなぁって思ってる。


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:22:20 ID:2NfBHIOKP
サーティワン行ったことないんだが値段いくらなの
オフィシャルサイト見たらオープンプライスとか書かれてるんだが


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:58:43 ID:xnLRoYzX0
>>50
都内のお店でスモールダブルなら大体400~450円ってとこです。母親の実家の福島のお店に行った時は350円だったw


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:32:41 ID:bqhq+zNH0
正社員なの?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:58:43 ID:xnLRoYzX0
>>51
バイトです。発注処理とかはやらせてもらってるけど


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:36:36 ID:YJVnfKeN0
シェイクを作るレベルってなんであんなにみんなバラバラなの?
すっごい上手い&超盛ってくれる人もいるし、
超下手&アイスと牛乳混ぜる容器から全然シェイクを出さない、牛乳の量を間違えすぎて気持ち悪くなるレベルの物を作る
とかめっちゃレベルが違うんだけどwww


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:02:17 ID:xnLRoYzX0
>>52
シェイクは31の商品の中で一番腕の違いが出る商品ですからねぇ…牛乳の分量を量って作らないと悲惨なことになる


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:36:47 ID:wiEETNfeO
食べてる途中から無性に喉渇くんだけどなんなの


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:02:17 ID:xnLRoYzX0
>>53
ほとんどの店舗で水くれっていうとお水くれるから利用するべし


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:38:26 ID:Ou6HvQol0
寒そう


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:05:06 ID:xnLRoYzX0
>>54
夏は冷房ガンガン、冬も暖房凄いかけるからお店の中は快適


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:47:41 ID:ErNx3DzC0
アイスケーキ高いよう
買う人いるの?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:06:56 ID:xnLRoYzX0
>>56
冬はアイスよりケーキのが売れます


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:50:49 ID:K2oKEdMM0
クレープやらない店増えてるのか……
俺が定期的に頼んでる店はまだあるけどそのうちなくなるのかなあ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:06:56 ID:xnLRoYzX0
>>57
手間と副材料のコストを考えたら明らか元取れないししょうがない気がします


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:53:45 ID:aDGUMDVD0
クッキーアンドクリームおいしいよね


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:06:56 ID:xnLRoYzX0
>>58
期間限定のチョコレートオレオもおいしいですよー


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 20:55:21 ID:gJlMjlIiT
好きなタイプってどんな人?


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:11:36 ID:xnLRoYzX0
>>59
おしとやかで裏表がなさそうな人。あと前髪がぱっつんの人が好きです


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:01:01 ID:YGneo8YO0
男店員とか居るんだな

あれって何段まで積んでくれるの?


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:11:36 ID:xnLRoYzX0
>>61
言われれば何段でも作らなきゃいけないんで間違っても冗談とかで頼むのはやめて欲しい


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:01:17 ID:bqhq+zNH0
何歳?


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:11:36 ID:xnLRoYzX0
>>62
20歳です


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:07:10 ID:g06zE4/2O
男ソロで大量買いしたいんだけどなんかいい方法ない?


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:14:21 ID:xnLRoYzX0
>>66
1人で食べるのであればパイント、クォート(レ○ィーボーデンみたいな大きいカップ)で買うのもありですけど
個人的には色んな味を食べて欲しいんでバラエティパック12個入りをオススメします


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:12:51 ID:YGneo8YO0
金あるし20段作って貰いにいってくる


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:17:49 ID:xnLRoYzX0
>>69
店員が青ざめるんでやめてあげて下さい。てかヤメロ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:13:42 ID:sGC71l1w0
来られていっちゃん困る客は?


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:17:49 ID:xnLRoYzX0
>>70
やっぱ酔っ払いですかねー。会話が成立しないんでお会計の時にその人の財布から万券抜いて会計してお釣りを財布の中に入れて店の外まで担いで行った事がありましたよ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:14:14 ID:bqhq+zNH0
中学卒業までの経験人数
高校時代の経験人数
高校卒業以降の経験人数


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:19:08 ID:xnLRoYzX0
>>71
中学1人
高校2人
卒業以降7人


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:26:58 ID:bqhq+zNH0
>>78
大学生?
バイトで何人やった?


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:34:16 ID:xnLRoYzX0
>>88
大学生です。バイトで食った子はいないですwwwww


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:14:27 ID:uDAzotT/0
誕生日がお盆休みだからアイスケーキはよく買ってもらってたなあ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:22:25 ID:xnLRoYzX0
>>73
アイスケーキ見た目はおいしくなさそうなのにおいしいんですよこれが


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:24:12 ID:680sLLwe0
>>80
そっかサンクス

運が良ければ女の子を食べることはできる?


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:29:11 ID:xnLRoYzX0
>>83
そういうのは考えないほうがいいんじゃねえかな…周りほとんど女の子だからヤリ目だっていうのはすぐバレると思うし
何よりスタッフの信頼を得ることが上手くやる秘訣だと思うから他のスタッフに嫌われたら確実に詰む


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:32:58 ID:680sLLwe0
>>90
そ、そうだな カフェも女の子多かったからつい
とりあえず応募してみるわ


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:38:17 ID:xnLRoYzX0
>>92
いやいや、最初からそういう目的じゃなくて一緒に働いて信頼できるバイトさんとお付き合いするなら全然いい事だと思うよ。
正直言うとさ、俺も店長と一時期そういう関係だったし


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:17:05 ID:680sLLwe0
近くでバイト募集してたな

20歳の男だけど大丈夫?
ちなみにカフェとかホテルのホールしかやったことない


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:22:25 ID:xnLRoYzX0
>>74
接客することにストレスを感じないなら余裕、面接のときにはとにかく笑顔でね。ウチの店長は笑えないと採用することは100パーないって言ってる


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:18:57 ID:pb1y1ieD0
禿ぼっちでも入りやすい店づくりにしてください


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:24:09 ID:xnLRoYzX0
>>77
ごめんなさい、入りづらいですよね


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:21:32 ID:IlwFV4jDO
杏仁豆腐は

でますか


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:29:11 ID:xnLRoYzX0
>>79
6月までの予定でまだでることはないですねーでもまぁ夏には出ると思いますよおいしいし


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:26:03 ID:YGneo8YO0
○段アイスって値段とかどうなんの?


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:31:36 ID:xnLRoYzX0
>>86
1スクープっていうレジキーがあって210円ぐらいなんですけどそれがスモールダブルに加算されてく感じですね


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:26:06 ID:X0Mm+hhE0
アイスケーキ買ってくと意外とウケがいいんだけど切りづらい


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:34:16 ID:xnLRoYzX0
>>87
半端じゃなく固いんですよねw僕も姪っ子の誕生日に必ず買ってくんですけど固くて固くて…


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:37:50 ID:bqhq+zNH0
大学どこ?


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:41:11 ID:xnLRoYzX0
>>95
中央の理系です


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:50:02 ID:zAX1zBbk0
ショコラオランじぇ好きだけどもう終わる?


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:51:53 ID:xnLRoYzX0
>>103
はい。もう終わっちゃうから早めに食べにいってね


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:52:08 ID:lm1bW+WbO
えっ今クレープやってないの?


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 21:55:00 ID:xnLRoYzX0
>>106
やってますよーただやってないお店が増えてきてるんですよ


posted by ikeike at 03:00Comment(32)職レポ

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • 名無しさん 2013年04月16日 11:04

    ショコラオレンジうまいらしいから食べたい
  • 名無しさん 2013年06月02日 10:15

    ネットで今月のフレーバー調べて言ったのに、
    当店ではそのフレーバーは置いてませんとか言われると・・・(´・ω・`)
  • ars 2013年06月09日 09:48

    アイスケーキっていくらですか??
  • まき 2013年06月09日 21:46

    一種類のアイスをバケツ買いって出来るんですか?
  • 名無しさん 2013年06月15日 23:33

    一スクープあたりの容量って約何ccですか?
    キャンペーンとパイント買いとどっちが安いんだろう?
  • 名無しさん 2013年06月20日 13:14

    キャンペ-でしょ
    スクにプはサイズによるでしょ
  • 名無し 2013年06月21日 09:28

    私もサーティワンで働いてます。
    うちの店は全員女で最近、超絶ブサ男が入ってきて本当に最悪です。
    今まで出会った中で一番ブサイク。
    北京原人みたいな濃い顔のくせに色白で毛深くて、髪の毛チリ毛天パボサボサでなぜかプライベートでも髪を結んでる。
    しかも店内が狭いから、すれ違う時とかレジのこととか話すときまーぢ最悪。
    しかもしゃしゃってくるから、うざい。
  • 名無しさん 2013年06月22日 22:02

    サーティーワンでバイトしてます。
    ロッカーに入れてあるはずの帽子がなくなりました。とても困ってます。
    これで2回目なので、帽子を支給してもらえるか・・・
    店長くそだから、誰かに借りてしか、言われません。
    あげくのはてに「うちはやめた人の制服すぐに捨てるから予備はないんだ。でもほかのお店はやめた人の制服を放置してるところもあるらしからそういうお店から譲ってもらえば」て言われた。
    誰か、帽子売ってくれる人いないかな。とほほ
  • 高校生 2013年07月09日 19:20

    サーティーワンのアルバイト楽しいですか?
  • 2013年08月27日 20:08

    ケーキすぐたべないときは冷凍庫にいれてたらあとからたべれますか?
  • あああ 2013年09月05日 00:55

    >>5
    キッズ(スモール)が70g、レギュラーが110g、キングが140gで、シャーベットとソルベだともっと重くなる
    キッズ盛りずらくていっつもオーバースクープだわww
    >>9
    人と場所によると思うけど、自分のとこは楽しいな
  • スカイツリー 2013年10月11日 00:09

    アイスケーキは全部で何種類あるんですか? 早めにお答え頂けるとうれしいです
  • イケイケな名無し 2014年01月05日 15:33

    私の家の近くにサーティワンがあるが、最低賃金に近い時給で働いている。
  • イケイケな名無し 2014年04月30日 20:23

    マカロンマカロンって美味しいんですか?
  • イケイケな名無し 2014年05月06日 08:32

    よく飼い慣らされた31家畜だな
    ネットにいる自称31店員って店にとって+なことばかりいう謎
    あとロッキーとラムはゆるいのに
    あえて進めるとかドMすぎるわwwww
    マカロンマカロンはうまいよ
  • イケイケな名無し 2014年05月22日 10:12

    この1経験人数多くてコワいよぉっ…><
    マカロンマカロンはまじうまい
    (バーガンディーチェリーもうまい)
  • 名無しさん 2014年05月25日 16:04

    バナナはおやつに入りますか?
  • 名無しさん 2014年06月03日 20:17

    交通費は支給されますか?
  • イケイケな名無し 2014年06月19日 12:46

    アイス2Lで何人分のアイスができますか?
  • イケイケな名無し 2014年06月22日 22:40

    スムーズな注文の仕方ってどんなですか?
    いつも戸惑います。
  • 名無しさん 2014年07月01日 11:16

    経験人数にツッコミ入れてる人があんまいなくて、女の子が見てるのかなと思った
    多いよなw
    31はほぼ抹茶しか食ったことないや
  • 高校1年生 女子です。 2014年08月05日 13:17

    昨日サーティーワンのバイトにWEB募集したのですが、どんな人を採用したいですか?
    笑顔は必須だと思うんですよね。
    バドミントンやバスケしてて腕の力には少し自信がありますね。
    私、家から遠くて車で30分くらいの所から通勤します(にこり♡)と言うつもりなのですが、遠いから採用されにくいのかな…?
    あと、「絶対」許可証見せなきゃだめですか…?
    あっ!理由として「何回かスクープしたこともあり、前からずっと働きたかった」と言うのは微妙ですかね?
    質問ばかりすみません。
    返事くれると本当に嬉しいです。
  • イケイケな名無し 2014年08月11日 00:26

    ギフトパックって6個入りはないの??
  • イケない名無し 2014年08月11日 00:31

    サーティワンのギフトパックって6個入りはないの???
  • イケイケな名無し 2014年08月11日 20:02

    オレンジクリーミーマフィンが大好きでそれをダブルで頼んだりするくらいだったんだけど、また出ないかなぁ…
  • イケイケな名無し 2014年08月23日 22:35

    コスト的になにが高いですか?
  • イケイケな名無し 2014年10月14日 17:55

    今晩は
    ティラミスシェイクと言うのは期間限定だったのでしょうか?
  • イケイケな名無し 2014年10月23日 02:30

    サーティワンのレジの
    Edyのやり方ってどんなですか??
  • イケイケな名無し 2015年01月02日 20:14

    ラブポーションがうまい
    媚薬じゃなくて麻薬だよあれ
  • 名無しさん 2015年05月10日 11:05

    お股がユルユルですねw
  • イケイケな名無し 2015年07月30日 14:27

    ポッピングシャワーをバケツ買いしたいのですが、買えますか?
  • 名無しさん 2017年01月02日 10:43

    基本フレーバーは31個。奇数のケースだと一個あまるから偶数の32個のケースにして、あまりのケースに先月のアイスを入れたりする。