1:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:17:24 ID:SvY
この1年続いた派遣がいない(´・ω・`)
長くても4ヶ月、早いとその日限り……
どないすればええのか
長くても4ヶ月、早いとその日限り……
どないすればええのか
2:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:18:12 ID:SvY
なんでやろうか
3:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:19:47 ID:1px
何言ってるのかわからん
4:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:20:08 ID:SvY
>>3
続かなくての間違いやった
続かなくての間違いやった
5:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:20:54 ID:OMV
派遣の労働環境を改善すればええんやで
8:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:22:28 ID:SvY
>>5
どんな感じにやろうか?
時給は大分いいって話やし
教育も1か月間みっちりと管理職と同行やし
派遣も食堂で飯食えるし
正職と同じくらいのことはしてるで
どんな感じにやろうか?
時給は大分いいって話やし
教育も1か月間みっちりと管理職と同行やし
派遣も食堂で飯食えるし
正職と同じくらいのことはしてるで
15:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:25:07 ID:OMV
>>8
派遣の場合は他所との比較やからな
イッチの事業所内での正社員との比較も重要ではあるやろけど
派遣の場合は他所との比較やからな
イッチの事業所内での正社員との比較も重要ではあるやろけど
22:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:28:26 ID:SvY
>>15
常勤やと普通に結婚して扶養があれば
月30-33 で年収450-480やな
常勤やと普通に結婚して扶養があれば
月30-33 で年収450-480やな
23:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:31:37 ID:OMV
>>22
介護派遣の相場が分からんから何とも言えんけど他の業界の派遣から比べればかなりええな
やめてくのは介護業界が初めての派遣とかやないのか?
介護派遣の相場が分からんから何とも言えんけど他の業界の派遣から比べればかなりええな
やめてくのは介護業界が初めての派遣とかやないのか?
25:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:32:54 ID:SvY
>>23
いや他のところ経験してる人が圧倒的に多いな
初めてってのはほとんどないな
いや他のところ経験してる人が圧倒的に多いな
初めてってのはほとんどないな
27:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:33:43 ID:OMV
>>25
じゃあやっぱりなんか問題あるんやろ
辞める時に理由は聞かんのか
じゃあやっぱりなんか問題あるんやろ
辞める時に理由は聞かんのか
29:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:35:30 ID:SvY
>>27
よく言われるんのは「体調不良で……」とかでしばらく休んでそのまま音信不通、そのあと派遣会社から終了の連絡やな
一度まともな理由で言われたのは「レベルが高い」と
よく言われるんのは「体調不良で……」とかでしばらく休んでそのまま音信不通、そのあと派遣会社から終了の連絡やな
一度まともな理由で言われたのは「レベルが高い」と
30:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:37:02 ID:OMV
>>29
給料に対して要求が高いと思っとるか自分のスキルだと居場所がないと思っとるって事か
給料に対して要求が高いと思っとるか自分のスキルだと居場所がないと思っとるって事か
31:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:37:57 ID:SvY
>>30
多分後者やと思う
多分後者やと思う
34:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:39:24 ID:OMV
>>31
介護の質を落とす訳にも行かんし派遣ガチャ続けるしかないなぁ
介護の質を落とす訳にも行かんし派遣ガチャ続けるしかないなぁ
36:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:41:07 ID:SvY
>>34
去年まではなー
めっちゃ仕事出来るギャル系の派遣いたんやけど
あのレベルの人材はこれ以降ないなって感じや
去年まではなー
めっちゃ仕事出来るギャル系の派遣いたんやけど
あのレベルの人材はこれ以降ないなって感じや
38:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:41:36 ID:OMV
>>36
正社員には誘わなかったんか
正社員には誘わなかったんか
41:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:44:14 ID:SvY
>>38
誘ったで
けど断られたで、責任ある仕事は嫌やって
誘ったで
けど断られたで、責任ある仕事は嫌やって
6:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:21:04 ID:n6P
イッチは正社員なん?
9:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:22:44 ID:SvY
>>6
そうやで
そうやで
7:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:22:12 ID:wm9
ワイ去年の今頃に介護職始めたけど楽しくやってるで
9:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:22:44 ID:SvY
>>7
それは良かったわ
それは良かったわ
14:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:24:53 ID:n6P
>>9
派遣とどんくらい待遇ちゃうんや?どんぐり?
派遣とどんくらい待遇ちゃうんや?どんぐり?
20:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:27:37 ID:SvY
>>14
話やと派遣は1900円くらいで本人希望で週4-5日
ここんところは日勤のみの派遣が多いな
定時になったら即上がってもらってる
話やと派遣は1900円くらいで本人希望で週4-5日
ここんところは日勤のみの派遣が多いな
定時になったら即上がってもらってる
10:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:23:02 ID:nP8
そら介護だからよ
11:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:23:42 ID:SvY
>>10
それなら別の派遣やれって話やろ
それなら別の派遣やれって話やろ
12:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:23:57 ID:wm9
普通にボケ老人面白いけどな
うんちに抵抗なければいけるんじゃない?
うんちに抵抗なければいけるんじゃない?
16:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:25:41 ID:SvY
>>12
せやろ?
案外やってると面白いんやけどな
せやろ?
案外やってると面白いんやけどな
13:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:24:11 ID:i3c
介護福祉士になる道のりに絶望する実働長すぎない?
16:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:25:41 ID:SvY
>>13
そか?
普通に常勤務めてれば受験資格取れるやん
実務研修は施設の金で受ければええんやし
そか?
普通に常勤務めてれば受験資格取れるやん
実務研修は施設の金で受ければええんやし
21:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:28:14 ID:i3c
>>16
実務三年いるやろ?派遣で三年きついわ
実務三年いるやろ?派遣で三年きついわ
17:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:27:01 ID:wm9
介護職始めてわかったこと
ひじきは消化悪い
ひじきは消化悪い
28:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:34:00 ID:SvY
>>17
わかる
ヒジキ出た日の夜勤は諦めるわ
わかる
ヒジキ出た日の夜勤は諦めるわ
18:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:27:07 ID:8KJ
そもそも続ける価値あるか?
19:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:27:21 ID:7o7
介護って人手不足なのに正社員はないの(´・ω・`)
24:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:31:54 ID:2RK
介護業界でホワイト企業ってあんの?
26:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:33:04 ID:SvY
>>24
あるっちゃある
あるっちゃある
32:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:39:03 ID:SvY
長く続く人はそれこそ数年間続いてたんや
そういう人たちって総じて仕事出来る人達やったんだわ
そういう人たちって総じて仕事出来る人達やったんだわ
33:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:39:16 ID:Pv7
進んで奴隷になるやつおるんか
35:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:40:14 ID:SvY
>>33
奴隷??なんでや?
奴隷??なんでや?
37:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:41:25 ID:unr
きついきついと言われるやが、実際どういう仕事がきついんや?
41:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:44:14 ID:SvY
>>37
何やろうなー
常勤からしたら大変やけどキツイってのはないな
何やろうなー
常勤からしたら大変やけどキツイってのはないな
39:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:42:08 ID:V30
それ派遣会社に舐められてるで
一度ブチ切れて営業にシフトの穴埋めに来させてみ?
次回以降真人間しか派遣してこなくなるで
一度ブチ切れて営業にシフトの穴埋めに来させてみ?
次回以降真人間しか派遣してこなくなるで
42:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:44:50 ID:SvY
>>39
邪魔くさいわ
邪魔くさいわ
45:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:49:58 ID:hhn
教える前に
「ウチ連続で辞めちゃってるからさーこっちも教えるのダルいんだよね。基本一回で覚えてよ」
って前置きする奴が教育係やっとるとか
ワイは介護業界じゃないけど
所長が変わったら目に見えて人が雇われねえし来ても一か月で辞めてくしってのでほんまにこういうのって人の差あるんやなって実感したで
「ウチ連続で辞めちゃってるからさーこっちも教えるのダルいんだよね。基本一回で覚えてよ」
って前置きする奴が教育係やっとるとか
ワイは介護業界じゃないけど
所長が変わったら目に見えて人が雇われねえし来ても一か月で辞めてくしってのでほんまにこういうのって人の差あるんやなって実感したで
46:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:55:53 ID:SvY
>>45
んな事は絶対に有り得んな
1ヶ月間みっちり教え込むし、サボったりしたら注意はするけどそうじゃなきゃ優しく教える人だわ
んな事は絶対に有り得んな
1ヶ月間みっちり教え込むし、サボったりしたら注意はするけどそうじゃなきゃ優しく教える人だわ
47:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:56:36 ID:hhn
>>46
そんならガチャり続けるしかないな
でもまー連続で辞めるって面接で見る目ないのは確かやな
そんならガチャり続けるしかないな
でもまー連続で辞めるって面接で見る目ないのは確かやな
48:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)18:59:43 ID:SvY
>>47
派遣は面接禁止やで
派遣は面接禁止やで
49:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:00:36 ID:hhn
>>48
うそやろ
見学ついでに顔合わせという名の実質面接があるやろ
うそやろ
見学ついでに顔合わせという名の実質面接があるやろ
51:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:01:44 ID:SvY
>>49
断れんで
断れんで
50:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:01:27 ID:hhn
もし派遣会社の言う儘に採用するしかないんやったらそら派遣会社がおかしいな
イッチ管理職じゃないのにそこまで知ってるのも謎だけど
イッチ管理職じゃないのにそこまで知ってるのも謎だけど
52:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:02:39 ID:hhn
ワイ派遣社員だった頃顔合わせで不採用になった事クソほどあるんやけど…
58:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:04:02 ID:SvY
>>52
労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない
法律やで
労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない
法律やで
63:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:05:21 ID:hhn
>>58
現在がどういう状況かっていう話やねん
そんなん法律は昔からそうや
だから「見学」とか「顔合わせ」っていうねん
あと派遣会社っつってもひとつの会社の紹介だけやないやろ?
複数あると思うけど全部がそういう風に派遣が紹介したら絶対なんか?
正直釣りに思えるんやが
現在がどういう状況かっていう話やねん
そんなん法律は昔からそうや
だから「見学」とか「顔合わせ」っていうねん
あと派遣会社っつってもひとつの会社の紹介だけやないやろ?
複数あると思うけど全部がそういう風に派遣が紹介したら絶対なんか?
正直釣りに思えるんやが
68:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:07:37 ID:SvY
>>63
法律で派遣先が断ることは出来んようになってるわ
法律で派遣先が断ることは出来んようになってるわ
71:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:09:05 ID:hhn
>>68
法律で出来んようになってるのと実際どうなのかは全く違うで
ワイも何社も派遣登録して派遣社員やってた頃「顔合わせって実際は違法なんじゃないんですか?」とかメンドクサイ事聞いたけど
まーそれは暗黙の了解ってやつですねってどこからも同じような事言われたわ
法律で出来んようになってるのと実際どうなのかは全く違うで
ワイも何社も派遣登録して派遣社員やってた頃「顔合わせって実際は違法なんじゃないんですか?」とかメンドクサイ事聞いたけど
まーそれは暗黙の了解ってやつですねってどこからも同じような事言われたわ
76:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:10:37 ID:SvY
>>71
法律護ってるワイの職場はちゃんとしてるってことやな
法律護ってるワイの職場はちゃんとしてるってことやな
77:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:11:23 ID:hhn
>>76
ていうか事実ならただの正直者のバカやで
普通に顔合わせ後不採用通知できるで
そんなら二桁レベルまで不採用貰ってるワイがアホやんけ
ていうか事実ならただの正直者のバカやで
普通に顔合わせ後不採用通知できるで
そんなら二桁レベルまで不採用貰ってるワイがアホやんけ
79:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:12:00 ID:SvY
>>77
アホなんやろ
つかコンプライアンスヤバいやろ
アホなんやろ
つかコンプライアンスヤバいやろ
55:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:03:34 ID:b6N
続けてたくないから派遣やってんねん?
56:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:03:51 ID:T0R
介護な3ヶ月続くのがめづらしいな
57:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:03:54 ID:FTx
昔より派遣は色々厳しくなってるんだよ
ただ金を吸い上げる機構はほとんど手付かずだけどな
ただ金を吸い上げる機構はほとんど手付かずだけどな
61:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:04:52 ID:T0R
派遣やなくても社員でも続けるのは難しいで
64:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:05:37 ID:SvY
>>61
うちは常勤は辞めんな
この3年で3人しか辞めてないわ
うちは常勤は辞めんな
この3年で3人しか辞めてないわ
98:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)20:20:50 ID:T0R
>>64
そりゃ立場が強いからいくらかは続く
そりゃ立場が強いからいくらかは続く
65:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:05:50 ID:hMc
イッチが威嚇してるんやないか
67:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:06:34 ID:SvY
>>65
んなわけないわ
チー牛顔に威嚇されても怖くないやろ
んなわけないわ
チー牛顔に威嚇されても怖くないやろ
69:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:07:59 ID:hMc
>>67
チー牛に威嚇されるのは超こわいぞ
イッチは無罪だろうけど
チー牛に威嚇されるのは超こわいぞ
イッチは無罪だろうけど
66:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:06:14 ID:hhn
そんな強すぎる派遣会社に社員として所属できたんなら
そら派遣先一か月でやめるわな
そら派遣先一か月でやめるわな
70:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:08:59 ID:hMc
派遣社員からすれば割に合わないと感じる職場なんやろ
労働量過多の
労働量過多の
72:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:09:41 ID:SvY
>>70
そうなんかなー
残業させないように徹底してるしそれでもダメか
そうなんかなー
残業させないように徹底してるしそれでもダメか
75:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:10:28 ID:hMc
>>72
派遣は残業とかさせるもんじゃないのでそういう問題じゃない
派遣は残業とかさせるもんじゃないのでそういう問題じゃない
74:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:10:28 ID:HdT
派遣って持ってる資格に応じて仕事回してくれるんか?
78:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:11:30 ID:SvY
>>74
介護系なら専門の派遣会社やな
資格持ち無資格関係なく紹介してくれるで
介護系なら専門の派遣会社やな
資格持ち無資格関係なく紹介してくれるで
82:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:15:16 ID:HdT
>>78
はえー 今の仕事が嫌になったら派遣になってみようかえ
はえー 今の仕事が嫌になったら派遣になってみようかえ
84:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:17:59 ID:SvY
>>82
ただし無資格には無資格なりの施設しか紹介されん
ただし無資格には無資格なりの施設しか紹介されん
89:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:21:20 ID:HdT
>>84
介護系の資格無いから普通の派遣屋にするわ サンガツ
介護系の資格無いから普通の派遣屋にするわ サンガツ
81:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:14:32 ID:hhn
大抵な、既に店員埋まってしまったとかいって不採用来るんだよ
83:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:15:43 ID:hhn
実際にどのような求人が派遣会社の方に来てるかは登録した方からは全く見えんし
会社のHPとか見ても釣り用の空求人しかないしね
座って出来る軽作業 時給1400 みたいな
会社のHPとか見ても釣り用の空求人しかないしね
座って出来る軽作業 時給1400 みたいな
85:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:18:11 ID:hMc
派遣介護士なんかアテにするほうがおかしい
86:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:18:49 ID:SvY
>>85
超大当たりやと狂喜乱舞やな
超大当たりやと狂喜乱舞やな
87:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:19:09 ID:SvY
てか大当たりの男を見た事がないわ
88:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:20:16 ID:hMc
仕事できるタイプでも派遣で来て実力発揮しようと思うか?時給だけいただければええんやぞ
90:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:21:42 ID:hMc
事業所からすれば社会保険などで負担が必要な正規を雇わないで経験者を雇えるから
労働力不足を解消するために多少割高な賃金を派遣会社に支払っても美味しいが
労働力不足を解消するために多少割高な賃金を派遣会社に支払っても美味しいが
91:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:22:15 ID:TcA
わざわざ派遣で介護するとかどういった事情なんや
92:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:23:09 ID:SvY
>>91
何やろうなー
まぁ単純に誰でも出来るって思ってるからやないか?
何やろうなー
まぁ単純に誰でも出来るって思ってるからやないか?
93:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:25:12 ID:hMc
>>92
誰でも出来ると思って入ってきたらそらやめるやろうな
誰でも出来ると思って入ってきたらそらやめるやろうな
94:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:31:51 ID:SvY
>>93
それもなんやろうなー
それもなんやろうなー
73:イケイケ速報がお送りします:20/12/01(火)19:09:52 ID:hhn
そんな強すぎる派遣会社あるんならイッチも介護やめてそこで働けばええやん
ていうかワイに紹介してや
ワイも今年収300ギリギリみたいな仕事やし
ていうかワイに紹介してや
ワイも今年収300ギリギリみたいな仕事やし
ワイ介護士、派遣職員が続くて絶望(´・ω・`)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606814244
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606814244
"【悲報】ワイ介護士、派遣職員が続くて絶望。。。"へのコメントを書く