1:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:19:57.67 ID:1jXDO10Xp.net
壊滅や
2:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:20:31.60 ID:0Ia/b+lVM.net
ジェットタオルな
3:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:20:37.56 ID:Cyc9kUnqa.net
なんであれでコロナ感染るん
5:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:21:23.90 ID:1jXDO10Xp.net
>>3
ちゃんと手を洗わないからや
ちゃんと手を洗わないからや
6:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:21:36.02 ID:RwEVePAra.net
>>3
全力でばら撒いてるから
そもそもあの機械ゴミみたいなもんやし、うるさいし
全力でばら撒いてるから
そもそもあの機械ゴミみたいなもんやし、うるさいし
4:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:20:42.73 ID:g6TiIPVvp.net
あれ乾かないから紙の方がいいしね
9:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:21:46.51 ID:1jXDO10Xp.net
>>4
しっかり1分やれば乾くで
しっかり1分やれば乾くで
12:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:26.71 ID:RwEVePAra.net
>>9
その間その場で手を抜き差しとかアホみたいやな
その間その場で手を抜き差しとかアホみたいやな
7:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:21:39.82 ID:pwSwAp2aa.net
業界人が正式名称を言わない?言えない?
8:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:21:44.11 ID:nI/wmEwq0.net
ペーパータオルマシン作れ
おすすめ記事
10:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:12.75 ID:0mOMIpkK0.net
乾かないうるさいだけのゴミ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:21.74 ID:bUlPfSTt0.net
マジで死んだやろ
ワクチンと特効薬出たら復活できるの?
ワクチンと特効薬出たら復活できるの?
13:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:35.86 ID:Z+dV513na.net
てかあれインフルエンザとかノロウイルスとかもばら蒔いてたよな
14:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:40.27 ID:kCCw43iAM.net
エアダッシャーな
15:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:44.82 ID:vFM+AXW/d.net
あれで細菌が広がるっていうのペーパータオル業界の嘘って聞いたんやがホント?
27:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:25.83 ID:L7lrGx/Ya.net
>>15
洗剤使ってしっかり洗った手を乾かすなら問題ない
洗剤使ってしっかり洗った手を乾かすなら問題ない
16:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:22:52.80 ID:1jXDO10Xp.net
うそンゴ
パチンコ屋のトイレで見かけて可哀想やなあって
思っただけや
パチンコ屋のトイレで見かけて可哀想やなあって
思っただけや
17:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:23:04.04 ID:k5i1kNAna.net
コロナ収まっても菌ばら撒きマシーンてバレたから辛いわね
18:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:23:24.01 ID:M4MBVR030.net
あれ開発して「イケる」って思ったやつは何がいけると思ったのかってくらい無能な商品だよな
29:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:43.46 ID:l2Ch00h10.net
>>18
紙交換やと手間かかるしってことやろな
紙交換やと手間かかるしってことやろな
112:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:32:29.40 ID:nXa6x18S0.net
>>18
街中のはスペックダウンした安価品なのがあかん
機能するレベルで使おうとしたら電気代がかかるので弱めとるんやろな
街中のはスペックダウンした安価品なのがあかん
機能するレベルで使おうとしたら電気代がかかるので弱めとるんやろな
19:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:23:32.63 ID:iQkIWbyJ0.net
どこに置いてるのも電源抜かれて使用不可の張り紙してるな
20:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:23:41.66 ID:1jXDO10Xp.net
あんなんよう使わんわ
21:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:23:46.64 ID:uax8w+Hmd.net
何か別の用途で使えないんか、靴乾燥機とか
22:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:05.49 ID:cbRhoL320.net
今何やってるんやろうなと思ったけどそれだけ作ってるわけないか
23:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:11.80 ID:4wuyzXLr0.net
有能風無能の極み
24:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:13.16 ID:1jXDO10Xp.net
新しい建物に新品で使用禁止なってるの草生える
25:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:15.97 ID:0QLESI25p.net
これを機に全自動ペーパータオルマシン作ってくれや
26:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:23.99 ID:tw1D5BBOd.net
ブウォーーーーーーーーーン
ブウォンウォンウォンウォ…ウォーーーーーー…
ブウォンウォンウォンウォ…ウォーーーーーー…
28:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:40.09 ID:0Ia/b+lVM.net
もう使わないのに取り外しも容易にできないゴミ
30:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:24:54.01 ID:6s/JjQBJd.net
あれ乾かすんじゃなくて手首から順に水滴飛ばしてるだけや
47:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:40.01 ID:fnm5G7PNr.net
>>30
せやな
乾くと思ってるやつがアホ
せやな
乾くと思ってるやつがアホ
31:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:04.66 ID:XaSVMoje0.net
ハンカチ業界に転職せえよ
32:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:11.96 ID:1jXDO10Xp.net
シンクに併設されてるやつとか
最悪やろうな
最悪やろうな
33:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:22.68 ID:Qo9LMVR+0.net
ワイハンドドライヤー営業、有給を使い切る
37:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:45.39 ID:1jXDO10Xp.net
>>33
おつかれや
メンテも入らんやろうな
おつかれや
メンテも入らんやろうな
34:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:24.19 ID:39HQsNkl0.net
病院なんか使い捨ての紙タオル置いてるな
35:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:43.99 ID:jpxkKa5U0.net
イッチなんで嘘ついたん?
41:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:09.32 ID:1jXDO10Xp.net
>>35
すまん
少しでもジェットタオルのことみんなに知ってもらいたくて
すまん
少しでもジェットタオルのことみんなに知ってもらいたくて
67:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:28:12.24 ID:v8UuSEGZ0.net
>>41
偉い
偉い
170:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:41:57.17 ID:bKCObzqX0.net
>>41
ジェットタオルメーカーの人でもそんなこと考えたことないやろ
ジェットタオルメーカーの人でもそんなこと考えたことないやろ
184:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:43:02.34 ID:1jXDO10Xp.net
>>170
じゃあジェットタオルメーカーの人に考えてもらいたいわ
じゃあジェットタオルメーカーの人に考えてもらいたいわ
36:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:44.54 ID:vtzHt1D1a.net
昔のタオル回すやつに戻ればええんや
38:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:53.96 ID:+lYgYOrs0.net
コロナ関係なくイマイチだったからなぁ
もっと一瞬で乾けば意味あるのかもしれないけど
もっと一瞬で乾けば意味あるのかもしれないけど
39:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:25:58.60 ID:/QA67ngO0.net
でもタオルカラカラ回すやつよりマシじゃない?
108:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:32:15.47 ID:NzFP+mcxM.net
>>39
キャビネットタオルも若干増えたが全然売れとらんかったペーパータオルがめちゃくちゃ売れとる
キャビネットタオルも若干増えたが全然売れとらんかったペーパータオルがめちゃくちゃ売れとる
40:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:00.69 ID:dCYQC77Y0.net
あれ乾かなくてマジで嫌い
ペーパータオル置いておけボケ
ペーパータオル置いておけボケ
42:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:15.09 ID:39HQsNkl0.net
一番ええのは一人一人がハンカチ持ち歩くことなんやけどな
48:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:43.37 ID:vtzHt1D1a.net
>>42
紙の方がええ
紙の方がええ
68:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:28:24.68 ID:Z+dV513na.net
>>42
使い捨てないとあかんやろ
使い捨てないとあかんやろ
44:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:17.95 ID:3PtXPhMVa.net
ウォシュレットもダメって始まった頃言ってたけどなんでウォシュレットは生き残ったんやろ
45:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:25.77 ID:x8lb1KXeM.net
なんかハイテクっぽいだけで紙タオルに勝る点一つもないやろ
53:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:27:14.75 ID:fnm5G7PNr.net
>>45
エコの観点でもどうなんやろな
電気の食い方によっては微妙やな
エコの観点でもどうなんやろな
電気の食い方によっては微妙やな
66:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:28:12.14 ID:J2J67FZnp.net
>>45
ゴミが出ない
ゴミが出ない
49:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:26:45.61 ID:FfvAW08sH.net
水道3台に対して1台しかないのに苦情がこない機械wwwww
52:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:27:13.55 ID:dqiuqhT40.net
あれコロナ前から散々不衛生やって言われてたやん
54:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:27:18.38 ID:fRcF+aRPa.net
コロナ以前から雑菌ばら撒くと言われていた模様
60:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:27:42.21 ID:AQLaDd2Np.net
どこのトイレでも封印されとるな
55:イケイケ速報がお送りします:2021/01/21(木) 14:27:18.92 ID:f0aCTftXM.net
エアーカーテン事業に切り替えていけ
トイレで手を乾かすゴーって機械業界のものだけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611206397
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611206397