1:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:41:14.73 ID:PyNRx7w2p.net
勝ち組になれて嬉しい
2:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:41:31.41 ID:/jLWYh7Pp.net
えっ?
4:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:41:54.16 ID:pLPs4myHa.net
ワイの来年からの就職先それや土日休みだし勝ち組け?
5:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:41:54.27 ID:VtST9C51d.net
ワイよく考えたら50日もなかったわ
6:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:42:33.01 ID:G3QcMIF1a.net
120ないと嫌やわ
10:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:43:07.81 ID:PyNRx7w2p.net
>>6
は?
は?
21:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:45:18.05 ID:G3QcMIF1a.net
>>10
代休あっても土日出勤して当たり前やしまぁまぁブラックで休み多いだけしか取り柄ないんや許してくれや
代休あっても土日出勤して当たり前やしまぁまぁブラックで休み多いだけしか取り柄ないんや許してくれや
7:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:42:42.09 ID:7dSiNuKCM.net
ん?
8:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:42:44.45 ID:FCwPx/Lr0.net
有給いれていいなら150日
9:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:43:02.08 ID:yH0k7KfKr.net
108って祝日出勤ありってことか
なしやな
なしやな
おすすめ記事
11:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:43:41.56 ID:aLymV3I1M.net
108って土日休みプラス年末年始って感じか?
16:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:37.57 ID:8TaVVsRN0.net
>>11
むしろ休みが土日じゃなくて週2を自由って感じだろうな
不動産会社とか
むしろ休みが土日じゃなくて週2を自由って感じだろうな
不動産会社とか
28:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:46:30.22 ID:4Mxu0xzW0.net
>>11
前の会社そんくらいだったけど
年末年始とお盆の連休前は土曜出勤やったわ
前の会社そんくらいだったけど
年末年始とお盆の連休前は土曜出勤やったわ
12:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:43:47.19 ID:2KjGP/Rea.net
どんなに甘く見ても110後半で勝ちでも負けでもないラインやろ
13:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:43:56.31 ID:8/neKOZId.net
108んとこおったけどちょいちょい土曜出勤あったで
14:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:12.02 ID:83v+UNT2d.net
ゴミみたいな日数で草
17:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:40.14 ID:/VSRH5MWa.net
ワイ120やけど盆無いし正月も今年は31日〜3日までやぞ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:45.49 ID:WRCaTo4l0.net
110日以上も休みあるくせに仕事辛いとか言ってるやつは『甘え』だよねw
19:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:49.41 ID:PyNRx7w2p.net
嫉妬すごいな
20:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:44:57.76 ID:+vtAOTfer.net
これガブリアスのH種族値やで
23:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:45:31.52 ID:6HpRNSM30.net
冷静に考えて3日に1日も休めないってやばくね?
24:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:45:47.71 ID:JeZwgUEZr.net
124ワイ、高みの見物
25:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:45:53.05 ID:twGBRBTQM.net
工場派遣やけど祝日ない代わりに大型連休大量で
有給もガンガン促進だわ
有給もガンガン促進だわ
26:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:46:25.29 ID:wTJkY199M.net
土日祝に年末年始と夏季休暇で130くらいにはなるよね
27:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:46:26.64 ID:sOLXQfibr.net
125で有給も消化できるから、110以下とかもう耐えられないだろなー
29:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:47:08.54 ID:+vtAOTfer.net
>>27
メガガルーラのA種族値かな?
メガガルーラのA種族値かな?
30:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:47:22.35 ID:u9o8b5SHp.net
祝日全然休みなしか
31:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:48:31.96 ID:Fjv6vQCC0.net
>>30
祝日がある週の土曜は出勤ってパターンもある
祝日がある週の土曜は出勤ってパターンもある
32:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:48:50.04 ID:7xsqv+Yid.net
120以下は負けや
33:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:01.49 ID:+DZnV1yIp.net
どんだけ休日数が多くても働きたくないことには変わりないぞ
34:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:05.51 ID:+vtAOTfer.net
ワイ130族、高みの見物
35:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:10.91 ID:/qpUuuQiM.net
弊社は
110+有給5+a
やわ
110+有給5+a
やわ
36:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:31.34 ID:E2RBIdIPd.net
100日しかないンゴ…
37:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:35.49 ID:p1fIFJ1wa.net
プラスワン休暇の奴おる?
38:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:46.61 ID:Xi5wZ+IG0.net
いっちゃん多いとこで何日や?
130くらい?
130くらい?
39:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:49:51.45 ID:LBbwKbm2d.net
ワイ親父もワイも120族やから100の生活とか想像できんわ
40:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:50:25.56 ID:GLk0QL/Y0.net
85しかないンゴ…
41:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:51:13.17 ID:SiaJ6/++0.net
毎日定時に帰れて家から近い会社なら
アリのような気もする
アリのような気もする
42:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:51:26.80 ID:4Mxu0xzW0.net
年120日、有給40日超え分全部消化しろって感じだとちょうどいい感じ
43:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:51:43.60 ID:v+c4Gw9V0.net
土日祝日年末年始で120くらい?
44:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:51:44.33 ID:AYcC0JDb0.net
130日と有給24日だな
なお給料
なお給料
45:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:52:07.93 ID:Sb1v7TJwa.net
100日切るワイ、無事過労へ
46:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:53:14.39 ID:VBVoiDMW0.net
負け定期
47:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:53:25.97 ID:4ptH0Q9y0.net
ワイ122+毎年20日は有給取ってる
これでも休み足りないわ
これでも休み足りないわ
49:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:53:44.48 ID:Xi5wZ+IG0.net
週休二日
土日祝
土日祝年末年始
土日祝年末年始お盆
こんな感じ?
土日祝
土日祝年末年始
土日祝年末年始お盆
こんな感じ?
50:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:54:12.63 ID:5N41ZZxCd.net
つき12でいいから週3休みにしてくれ
51:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:54:15.50 ID:P0bDrk/8M.net
120ですらクソやなのに108とか奴隷やで
55:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:54:56.94 ID:LwNp8nvu0.net
120はないとクソやろ
56:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:56:17.84 ID:wI2lHIRSM.net
ワイのところ115プラス有給5日や
57:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:56:23.93 ID:Mhp5gIAhd.net
ワイ115日や
本社の求人は122日って書かれててくそ腹立つ
本社の求人は122日って書かれててくそ腹立つ
58:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:56:38.68 ID:8VncUgq9M.net
ワイ地方独立行政法人140は休みあるで
59:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:57:27.41 ID:rMPMCfDld.net
120+3+1+17やな
21は有給やわ
21は有給やわ
53:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:54:48.49 ID:QZ/Cw8dha.net
108日で1日8時間と120日で1日7時間半なら後者のが所定時間は長い
どっちがいいかは人それぞれやと思うけど
どっちがいいかは人それぞれやと思うけど
52:イケイケ速報がお送りします:2021/01/13(水) 12:54:23.87 ID:w1NMGRAy0.net
116でギリ大丈夫なラインやろ。
年間休日108日←このギリギリ勝ち組感wwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610509274
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610509274