1:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:19:45.89 ID:T56UEgqmp.net
行ったこともないのに
2:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:20:22.32 ID:X0H9MMWza.net
行ったことないからやろ
どうせパリシンドロームみたいになるで
どうせパリシンドロームみたいになるで
4:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:20:51.91 ID:T56UEgqmp.net
>>2
なにそれ
なにそれ
23:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:26:38.31 ID:X0H9MMWza.net
>>4
パリ症候群で調べれば出るで
昔の日本人が 花の都パリ! とかそんな感じのメディアだけ見てパリに移住したら全然そんな事なくて鬱になる
みたいのが結構あったらしいんや
パリ症候群で調べれば出るで
昔の日本人が 花の都パリ! とかそんな感じのメディアだけ見てパリに移住したら全然そんな事なくて鬱になる
みたいのが結構あったらしいんや
28:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:29:09.30 ID:T56UEgqmp.net
>>23
そうなんや、後で見てみる
そうなんや、後で見てみる
3:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:20:26.22 ID:1lw28Q5Mr.net
物価世界一レベルに高いぞ
5:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:21:16.39 ID:T56UEgqmp.net
>>3
そうなんや、ワイもハワイは良く知らんけど
そうなんや、ワイもハワイは良く知らんけど
6:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:21:26.17 ID:bMgNBBkM0.net
行ったことあるけど物価高いしちょっと離れたら僻地みたいなもんやぞ。グアムよりはマシやが
11:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:23:35.02 ID:T56UEgqmp.net
>>6
グアムは行ったことあるけどそれのでかい版って感じ?
グアムは行ったことあるけどそれのでかい版って感じ?
19:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:25:44.66 ID:bMgNBBkM0.net
>>11
そんな感じ。グアムの方がでかいとこ離れたらスラムってる。ハワイも似たようもんだけどまだマシ
そんな感じ。グアムの方がでかいとこ離れたらスラムってる。ハワイも似たようもんだけどまだマシ
24:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:26:51.05 ID:T56UEgqmp.net
>>19
そうなんやな、ありがとう。グアムもたしかに主要なとこしか行ってないから他は知らんしな
そうなんやな、ありがとう。グアムもたしかに主要なとこしか行ってないから他は知らんしな
30:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:29:52.58 ID:+U2AwIEB0.net
>>19
グアムの基地ある北の方いったらめっちゃからまれて怖かったわ
グアムの基地ある北の方いったらめっちゃからまれて怖かったわ
7:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:21:28.35 ID:831yEnuc0.net
富豪ならええんやない
13:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:23:59.31 ID:T56UEgqmp.net
>>7
親は金持ちではある
親は金持ちではある
おすすめ記事
8:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:21:57.53 ID:T2HMkm/90.net
思ってたんと違うみたいなやつ
9:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:23:09.69 ID:cLujvZKka.net
殴ればええやん
10:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:23:23.25 ID:k+R9YQQFp.net
行ってみて良いところだなと思って住みたいと考えるのは分かるけど
行ってもないのに住んでみたいって言い出すのはガイジ感ある
行ってもないのに住んでみたいって言い出すのはガイジ感ある
15:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:24:30.00 ID:T56UEgqmp.net
>>10
ガイジよな、インスタで影響受けとるみたい
ガイジよな、インスタで影響受けとるみたい
12:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:23:38.13 ID:tmov3DLu0.net
調べて現実教えてやれよ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:25:19.53 ID:T56UEgqmp.net
>>12
どう説明すればええんやろ?
どう説明すればええんやろ?
32:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:30:09.21 ID:tmov3DLu0.net
>>18
隣の芝生は青く見える感覚で憧れでしか現実見えてないから
物価、家賃、給金に医療費その他色々、子どもできたときなんて更には学校関係云々も
日本との比較に出せばええんじゃね?
隣の芝生は青く見える感覚で憧れでしか現実見えてないから
物価、家賃、給金に医療費その他色々、子どもできたときなんて更には学校関係云々も
日本との比較に出せばええんじゃね?
44:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:33:17.65 ID:T56UEgqmp.net
>>32
恐ろしいことに子供おるんよな、それでこんなこといいだすからな
恐ろしいことに子供おるんよな、それでこんなこといいだすからな
14:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:24:08.55 ID:abVf1eP80.net
思ったより小汚い街だよな
16:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:24:33.79 ID:sp2Ahmue0.net
コミュニティがえげつないらしいけどな
田舎となんら変わらんと思う
田舎となんら変わらんと思う
17:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:24:37.41 ID:KNLPPtgPd.net
コロナ落ち着いたら一回行ってみたらいい
20:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:25:51.79 ID:T56UEgqmp.net
>>17
行ったら余計住みたいって言い出さないかな?
行ったら余計住みたいって言い出さないかな?
21:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:26:23.81 ID:bMgNBBkM0.net
>>20
観光で行くのと住むのじゃ全然違うから余計拗れる可能性ある
観光で行くのと住むのじゃ全然違うから余計拗れる可能性ある
26:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:28:27.58 ID:T56UEgqmp.net
>>21
旅行とかなら絶対楽しいもんな
旅行とかなら絶対楽しいもんな
25:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:27:19.79 ID:Px5f8duW0.net
英語は出来るんか?
33:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:30:27.26 ID:T56UEgqmp.net
>>25
二人とも留学経験あるから日常会話ぐらいなら大丈夫
二人とも留学経験あるから日常会話ぐらいなら大丈夫
29:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:29:52.50 ID:k6pP8KVe0.net
ハワイに関してはマジで日本語だけでも生活できるらしいよな
31:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:29:52.69 ID:u1NBiA8b0.net
金あるなら一回住んでみればええやん
37:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:31:15.82 ID:T56UEgqmp.net
>>31
仕事があればぶっちゃけ不可能ではないよな
仕事があればぶっちゃけ不可能ではないよな
34:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:30:29.02 ID:X886chmP0.net
稼ぎどうすんだよ
48:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:35:07.76 ID:T56UEgqmp.net
>>34
家賃収入とコインランドリーの経営で毎月15万ぐらいはあるから、向こうでやすい仕事でも有ればなんとかなるんちゃう?ってノリやな
家賃収入とコインランドリーの経営で毎月15万ぐらいはあるから、向こうでやすい仕事でも有ればなんとかなるんちゃう?ってノリやな
38:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:31:34.95 ID:a9mI2pSG0.net
お前が稼げよって言えばええやん
54:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:36:49.07 ID:T56UEgqmp.net
>>38
今も働いてるから一応働く気はありそうやけどな
今も働いてるから一応働く気はありそうやけどな
39:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:31:47.11 ID:k+R9YQQFp.net
確かにハワイは良いところなんだけどそれは非日常の良さなんだよな
普段日本で暮らしてるからハワイの鮮やかさに惹かれるのであって、それが当たり前になったらはたしてどう感じるのか
普段日本で暮らしてるからハワイの鮮やかさに惹かれるのであって、それが当たり前になったらはたしてどう感じるのか
42:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:32:52.53 ID:Y6N7YDWW0.net
ハワイなんか行くなら南半球の適当な島のほうがええんちゃうの
64:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:39:29.98 ID:T56UEgqmp.net
>>42
気がどうたら言ってる
気がどうたら言ってる
45:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:34:09.77 ID:k6pP8KVe0.net
沖縄とか小笠原にしといたほうがええやろ
46:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:34:12.74 ID:AFBMyXrdM.net
沖縄にしろ
47:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:34:40.52 ID:8NncCf/j0.net
「自分でお金稼いで行ってくれ」
49:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:35:28.57 ID:RFN7MXpFp.net
老後はカフェ開きたい☕🍰程度の
フカシなんじゃないの?
フカシなんじゃないの?
66:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:40:21.37 ID:T56UEgqmp.net
>>49
ならいいんだけどね
ならいいんだけどね
【悲報】ワイの嫁、将来ハワイに移住したいと言い出し始める
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610410785
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610410785