1:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:37:10.029 ID:WiIGoTosa.net
今は無職です
4:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:37:58.348 ID:ES00QpuJ0.net
何歳なの?
5:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:38:12.718 ID:WiIGoTosa.net
>>4
34
34
10:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:40:02.785 ID:ES00QpuJ0.net
>>5
それまでは学校にいたのか
それまでは学校にいたのか
13:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:41:44.000 ID:WiIGoTosa.net
>>10
大学中退してるから
それまでフリーターしてた
大学中退してるから
それまでフリーターしてた
149:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 11:29:43.314 ID:MGi7MKyNM.net
>>5
若いな
若いな
6:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:38:51.439 ID:M6h/JP1La.net
黒ストッキング義務?
12:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:41:14.857 ID:WiIGoTosa.net
>>6
義務ではないですよ
義務ではないですよ
7:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:38:55.227 ID:4c4LyGGwa.net
一日何時間働いて月いくらもらってたの?
12:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:41:14.857 ID:WiIGoTosa.net
>>7
1日8時間〜10時間働いて
給料は手取り22万〜25万くらい
1日8時間〜10時間働いて
給料は手取り22万〜25万くらい
15:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:42:43.507 ID:ES00QpuJ0.net
>>12
ボーナスは?
ボーナスは?
21:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:40.868 ID:WiIGoTosa.net
>>15
ボーナスほとんどなかったよ
奨励金っていうのが
よくて年に30万円とか
ボーナスほとんどなかったよ
奨励金っていうのが
よくて年に30万円とか
125:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:18:02.612 ID:ic161o/Kp.net
>>12
キツー
キツー
150:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 11:30:08.473 ID:MGi7MKyNM.net
>>125
普通だろ
普通だろ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:40:25.728 ID:d0Dg91XGa.net
自分もやろうと思っているけど結構つらいのか?
17:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:05.921 ID:WiIGoTosa.net
>>11
お客様が100人来店したとすると
10人は神様のように優しいお客様
60人はふつうの人
20人は頭のおかしい人
その20人にメンタルが耐えられるか
どうかですね
お客様が100人来店したとすると
10人は神様のように優しいお客様
60人はふつうの人
20人は頭のおかしい人
その20人にメンタルが耐えられるか
どうかですね
92:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:05:24.153 ID:L45rQ6jbM.net
>>17
あと10人は何なんだよ
あと10人は何なんだよ
93:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:05:42.882 ID:WiIGoTosa.net
>>92
本当にいかれた人達です
本当にいかれた人達です
100:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:08:55.844 ID:p37a9o6a0.net
>>93
いかれた人居るよねぇ
コールセンターもやばかったわ
変なクレームを毎日かけてくる人
いかれた人居るよねぇ
コールセンターもやばかったわ
変なクレームを毎日かけてくる人
おすすめ記事
16:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:42:57.095 ID:ES00QpuJ0.net
面接とか筆記テストはあったの?
24:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:44:18.412 ID:WiIGoTosa.net
>>16
筆記テストはなかった
面接だけ
筆記テストはなかった
面接だけ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:23.901 ID:r2yt07Xwd.net
客と寝た事ある?
22:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:53.165 ID:WiIGoTosa.net
>>18
ないです
ないです
19:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:24.440 ID:eR4ldyMPa.net
既婚?
22:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:43:53.165 ID:WiIGoTosa.net
>>19
既婚です
既婚です
23:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:44:04.108 ID:6dvRzyiU0.net
iPhone12Promax512GBで3台、新規ね
早くやって
早くやって
26:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:44:50.571 ID:WiIGoTosa.net
>>23
なんか怖そうな案件ですね
なんか怖そうな案件ですね
25:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:44:18.891 ID:ES00QpuJ0.net
子持ち?
28:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:01.148 ID:WiIGoTosa.net
>>25
子持ちじゃないです
子持ちじゃないです
27:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:44:52.320 ID:ES00QpuJ0.net
結婚相手の仕事は?
30:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:20.374 ID:WiIGoTosa.net
>>27
携帯ショップのSV
携帯ショップのSV
29:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:09.181 ID:KdBFw2OnM.net
独身一人暮らしにおすすめのプラン教えて
32:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:32.178 ID:WiIGoTosa.net
>>29
わかりません..
わかりません..
31:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:28.136 ID:d0Dg91XGa.net
結婚しているのなら無職ではなくない?
34:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:45:50.542 ID:WiIGoTosa.net
>>31
専業主婦も
無職って扱いだから
専業主婦も
無職って扱いだから
36:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:46:06.964 ID:KdBFw2OnM.net
格安simのことどう思う?
38:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:46:30.486 ID:WiIGoTosa.net
>>36
いいと思いますよ
いいと思いますよ
37:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:46:09.219 ID:6SA/skrx0.net
auで2年毎に機種変してるんだけど
一台を長く使った方がお得?
一台を長く使った方がお得?
41:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:47:14.305 ID:WiIGoTosa.net
>>37
2年で分割組んでるなら
2年でいいと思います
本体一括購入ならさほど
気にする必要はないかと思います
2年で分割組んでるなら
2年でいいと思います
本体一括購入ならさほど
気にする必要はないかと思います
49:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:59.847 ID:6SA/skrx0.net
>>41
さーんくす!
さーんくす!
143:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:55:03.157 ID:mn387VLmr.net
>>41
2年で買い換えろって言うけどさ
仮に5万の機種を16歳〜80歳までの間使うとしてら5万×32で160万やで
新車が買えるがな
2年で買い換えろって言うけどさ
仮に5万の機種を16歳〜80歳までの間使うとしてら5万×32で160万やで
新車が買えるがな
39:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:46:38.837 ID:ES00QpuJ0.net
夫はバリバリの体育会系って感じなの?
42:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:47:42.755 ID:WiIGoTosa.net
>>39
いやーぜんぜんですよー
ふつうの人です
いやーぜんぜんですよー
ふつうの人です
40:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:47:01.226 ID:4c4LyGGwa.net
店員の男女比は?
44:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:03.942 ID:WiIGoTosa.net
>>40
6対4で
女性が少し多かったかな
店舗とか業界全体でみると
ショップは男女比7:3で 女性多め
量販店は男女比7:3で男性多め
っていうイメージ
6対4で
女性が少し多かったかな
店舗とか業界全体でみると
ショップは男女比7:3で 女性多め
量販店は男女比7:3で男性多め
っていうイメージ
43:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:48:41.140 ID:4c4LyGGwa.net
人生100年時代なのに34で自分のことおばさんって言うの?
46:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:39.103 ID:WiIGoTosa.net
>>43
ここは
30こえたらババアババア連呼
する人大多いから
ここは
30こえたらババアババア連呼
する人大多いから
45:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:24.009 ID:mQK4E7Hfr.net
4月入社のおれにアドバイスくれ
47:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:57.218 ID:WiIGoTosa.net
>>45
携帯しか経験ない私には
なんとも..
携帯しか経験ない私には
なんとも..
52:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:51:43.061 ID:mQK4E7Hfr.net
>>47
いや携帯ショップ店員に就職するから
いや携帯ショップ店員に就職するから
57:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:52:43.968 ID:WiIGoTosa.net
>>52
キャリアはどこですか?
私はいちおーSoftBankとauの経験があるので
キャリアはどこですか?
私はいちおーSoftBankとauの経験があるので
62:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:25.897 ID:mQK4E7Hfr.net
>>57
ソフトバンクかワイモバイル
どっちになるかはまだわからん
ソフトバンクかワイモバイル
どっちになるかはまだわからん
72:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:56:19.530 ID:WiIGoTosa.net
>>62
SoftBankグループは
けっこう無理やり売れ売れ精神だから
3大キャリアの中ではいちばん
きついと思いますよ
ジニーっていうipadの登録作業さえ
覚えられればあとは
どれだけ笑顔で元気よく接客できるかですかね
SoftBankグループは
けっこう無理やり売れ売れ精神だから
3大キャリアの中ではいちばん
きついと思いますよ
ジニーっていうipadの登録作業さえ
覚えられればあとは
どれだけ笑顔で元気よく接客できるかですかね
83:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:03:02.302 ID:CQ/t6+0id.net
>>72
料金シミュレーターって使ってた?
料金シミュレーターって使ってた?
86:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:03:56.963 ID:WiIGoTosa.net
>>83
使ってなかったですね
プランの料金とか
完全に把握してたので
手書きで計算してました
使ってなかったですね
プランの料金とか
完全に把握してたので
手書きで計算してました
84:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:03:45.952 ID:mQK4E7Hfr.net
>>72
ありがとう
がんばります
ありがとう
がんばります
48:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:49:59.344 ID:M6h/JP1La.net
辞めた理由は何?
基地客にウンザリか、単に飽きたとか?
基地客にウンザリか、単に飽きたとか?
50:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:50:20.160 ID:WiIGoTosa.net
>>48
結婚したから!
結婚したから!
54:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:51:56.014 ID:M6h/JP1La.net
>>50
おめでとうございます
おめでとうございます
51:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:51:38.986 ID:vIHt0NBG0.net
ケータイショップは特にクレーム多そうで絶対働きたくないわ
55:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:52:00.922 ID:WiIGoTosa.net
>>51
クレームの嵐
クレームの嵐
53:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:51:53.127 ID:ZiV9wowr0.net
結婚したら辞めるの意味わからない
56:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:52:04.664 ID:sYvHPfHpa.net
コスチューム着た?
よく眺めに行ってたわ
よく眺めに行ってたわ
60:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:10.112 ID:WiIGoTosa.net
>>56
着たことないですよ
キャンペーンガールではないので
着たことないですよ
キャンペーンガールではないので
66:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:54:17.556 ID:sYvHPfHpa.net
>>60
あれって他のバイトなのか
まあauの制服姿もいいよねえ
あれって他のバイトなのか
まあauの制服姿もいいよねえ
70:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:55:20.278 ID:p37a9o6a0.net
>>66
あれはコンパニオンだね
特別に雇ってる
あれはコンパニオンだね
特別に雇ってる
58:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:52:57.133 ID:7RSxbqwA0.net
ケータイ店員のうち九割は知識のないゴミ
残りは知識はないけど人当たりはいいゴミ
残りは知識はないけど人当たりはいいゴミ
63:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:27.892 ID:WiIGoTosa.net
>>58
だいたいあってます
だいたいあってます
59:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:06.346 ID:g0nudAZu0.net
客の情報どっかに流してる?
64:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:39.093 ID:WiIGoTosa.net
>>59
そんなことしたら捕まります
そんなことしたら捕まります
61:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:53:10.163 ID:nsRgp8jX0.net
年寄り騙しまくって無駄なオプション付けまくりで歩合給ガッポガポ?
65:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:54:15.299 ID:WiIGoTosa.net
>>61
変なオプションに歩合はふつうないです。
変なオプションに歩合はふつうないです。
67:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:54:28.869 ID:JfvTKyCh0.net
結婚何年目?
73:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:56:41.221 ID:WiIGoTosa.net
>>67
2年目
2年目
68:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:54:59.107 ID:p37a9o6a0.net
携帯インフラの保守運用してるけど
携帯ショップの人には頭上がらない
ありがとう丁寧に接客してくれて
携帯ショップの人には頭上がらない
ありがとう丁寧に接客してくれて
75:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:58:21.534 ID:WiIGoTosa.net
>>68
携帯インフラの保守運用とは
なんですか?
わかりやすく教えてください
携帯インフラの保守運用とは
なんですか?
わかりやすく教えてください
78:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:00:40.216 ID:p37a9o6a0.net
>>75
携帯電話使うための機械とかを直したり、新しいソフトウェアを入れたりするって言ったらいいのかな
携帯電話使うための機械とかを直したり、新しいソフトウェアを入れたりするって言ったらいいのかな
79:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:01:15.402 ID:WiIGoTosa.net
>>78
なんとなく理解です
なんとなく理解です
69:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:55:08.674 ID:7RSxbqwA0.net
店員インセは契約本数だけか
オプションの確認とかめっちゃ手間かかるのにな
オプションの確認とかめっちゃ手間かかるのにな
71:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:55:47.022 ID:p37a9o6a0.net
>>69
あれは本部の指示でやらされてるだけだからね
心苦しい
あれは本部の指示でやらされてるだけだからね
心苦しい
74:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:57:40.260 ID:WiIGoTosa.net
>>69
個人の契約本数もインセにならない
代理店がほとんどかな
店舗全体の契約数で
奨励金がでたりしますね
個人の契約本数もインセにならない
代理店がほとんどかな
店舗全体の契約数で
奨励金がでたりしますね
89:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:04:29.702 ID:7RSxbqwA0.net
>>74
それを店員に還元しないのか
それを店員に還元しないのか
76:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 09:59:22.287 ID:+M4tjkUGp.net
ケータイな
機械上手く動かないとイライラつくのめっちゃわかる
つまり仕事大変そう
機械上手く動かないとイライラつくのめっちゃわかる
つまり仕事大変そう
77:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:00:14.450 ID:WiIGoTosa.net
>>76
ストレスはたまります( ´-ω-)
ストレスはたまります( ´-ω-)
80:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:01:58.182 ID:oyYmVwH20.net
何でやめたん
81:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:02:39.793 ID:WiIGoTosa.net
>>80
結婚してやめました
結婚してやめました
88:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:04:09.660 ID:jN0TD7gt0.net
頭のおかしい客って具体的にどんなの?
101:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:08:57.242 ID:WiIGoTosa.net
>>88
・1年以上使ったPHSを
料金が聞いてたの違うから金返せと
怒鳴りこんできたおじさん
・聞いてた話と全然違うから
契約破棄して全部金返せ、
おまえよく生きてるなと大声で罵倒してきたおばさん
・毎日のようにスマホの操作説明を求めにやってきて高圧的な態度をとる老人
あけだしたらきりない
・1年以上使ったPHSを
料金が聞いてたの違うから金返せと
怒鳴りこんできたおじさん
・聞いてた話と全然違うから
契約破棄して全部金返せ、
おまえよく生きてるなと大声で罵倒してきたおばさん
・毎日のようにスマホの操作説明を求めにやってきて高圧的な態度をとる老人
あけだしたらきりない
106:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:10:46.203 ID:LCC4mapi0.net
>>101
携帯電話の契約を取ってる側は
自分達の商売方法がおかしいんだって思わないと駄目だな
携帯電話の契約を取ってる側は
自分達の商売方法がおかしいんだって思わないと駄目だな
111:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:12:19.024 ID:WiIGoTosa.net
>>106
プランとか複雑なシステムは
上が決めてるから末端の販売員じゃ
どーにもできないですからね..
プランとか複雑なシステムは
上が決めてるから末端の販売員じゃ
どーにもできないですからね..
116:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:13:31.096 ID:x7GVArDP0.net
>>101
こういうのどう対処すんの?結局追い出せなくてずっと粘着されて恫喝されたりするんだろ 会社として凛とした態度とれないから店員さん神経すり減るだろな
こういうのどう対処すんの?結局追い出せなくてずっと粘着されて恫喝されたりするんだろ 会社として凛とした態度とれないから店員さん神経すり減るだろな
118:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:15:12.482 ID:WiIGoTosa.net
>>116
だと思いますよ
だからやめてく人多い
だと思いますよ
だからやめてく人多い
98:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:08:01.944 ID:x7GVArDP0.net
クレーマーとか理不尽な客クソ多いだろに
覚えてるクレームエピソードある?警察沙汰とか
覚えてるクレームエピソードある?警察沙汰とか
107:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:10:59.951 ID:WiIGoTosa.net
>>98
印象に残ってるのは
私が新しい店舗に入ってすぐ
1年以上前に契約してた
お客さんで
聞いてた話と違うから
金返せと怒鳴りこんできたおじさんです。
印象に残ってるのは
私が新しい店舗に入ってすぐ
1年以上前に契約してた
お客さんで
聞いてた話と違うから
金返せと怒鳴りこんできたおじさんです。
108:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:11:57.224 ID:LCC4mapi0.net
>>107
で、そう言うケースって実際全額返金したりするの?
で、そう言うケースって実際全額返金したりするの?
112:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:12:42.218 ID:WiIGoTosa.net
>>108
たしか
ポイントで返金したはず
たしか
ポイントで返金したはず
114:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:13:20.505 ID:LCC4mapi0.net
>>112
なんだそれ
じゃあ怒鳴り込んだモン勝ちじゃん
なんだそれ
じゃあ怒鳴り込んだモン勝ちじゃん
105:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:10:27.904 ID:CVMQE5mLa.net
確かに携帯会社には猜疑心しかないな ショップ店員も同様
127:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:19:02.577 ID:WiIGoTosa.net
>>105
そう思うのも仕方ないです
構造上仕方ないと思います
そう思うのも仕方ないです
構造上仕方ないと思います
109:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:12:01.066 ID:qupgTwjI0.net
身長体重カップは?
115:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:13:20.572 ID:WiIGoTosa.net
>>109
158 52 C
158 52 C
122:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:17:07.280 ID:qupgTwjI0.net
>>115
the 普通 だな
the 普通 だな
113:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:13:08.224 ID:Gu8LTN7Ra.net
お客様アンケートで良い回答促すの厳禁らしいけどぶっちゃけやってる奴いるよね
117:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:14:13.130 ID:WiIGoTosa.net
>>113
いると思う
あのお客様アンケートはauだとすごく
重要視されてる
いると思う
あのお客様アンケートはauだとすごく
重要視されてる
119:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:15:30.079 ID:HQp0Q4Xia.net
携帯ショップ店員ってなんであんなにおめかししてるんだ?
ナンパしてくる奴とか絶対居そう
ナンパしてくる奴とか絶対居そう
121:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:16:19.667 ID:WiIGoTosa.net
>>119
連絡先交換バレたらクビですけどね
コンプラ今すごく厳しいので
連絡先交換バレたらクビですけどね
コンプラ今すごく厳しいので
120:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:15:34.148 ID:gXt9w6M/0.net
明らかに消耗してる女性の店員がいて不憫だ
123:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:17:17.816 ID:WiIGoTosa.net
>>120
いやほんとにそうですよ
確かに説明不足で態度のよくない
店員サイドにも問題がある場合も
ありますけど、
私の見立てではそうじゃない
パターンが多い
いやほんとにそうですよ
確かに説明不足で態度のよくない
店員サイドにも問題がある場合も
ありますけど、
私の見立てではそうじゃない
パターンが多い
124:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:17:43.830 ID:J9qQs/m+0.net
もともとSBなんて訪問販売の営業会社みたいな感じでスタートしてるからな
126:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:18:05.306 ID:WiIGoTosa.net
>>124
SoftBankは厳しい..
SoftBankは厳しい..
128:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:22:21.095 ID:pTw87Z2g0.net
クソ客に「もっと料金安くしろよ」って言われても正論言いたいけど言えないよね
御自分でSIMフリースマホ買って格安SIMでも契約すればいいんじゃないですか?って言いたいわ
でもそんなこと自分じゃできないんだよなクソ客は
御自分でSIMフリースマホ買って格安SIMでも契約すればいいんじゃないですか?って言いたいわ
でもそんなこと自分じゃできないんだよなクソ客は
129:イケイケ速報がお送りします:2021/01/12(火) 10:22:49.178 ID:WiIGoTosa.net
>>128
ほんとそれですね
ほんとそれですね
携帯ショップの店員を11年やっていたおばさんだけど質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610411830
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610411830