1: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:42:28.73 ID:UqxCMR6v0.net
お前らの意見を聞きたい
おすすめ記事
2: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:43:14.88 ID:mbN5ILqW0.net
たぶんいないんじゃね?程度
3: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:43:28.79 ID:8beEwZPP0.net
4: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:45:07.95 ID:PtNQ5POU0.net
霊がどうのこうの行ってる奴はバカ
それを商売にしている奴はクズ
それを商売にしている奴はクズ
35: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:12:17.04 ID:z5TC+V6E0.net
>>4
これ
これ
5: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:46:42.00 ID:M+Xnhvnd0.net
信じてるよ
昔見えた時期もあるし
まあ体調不良で半分死にかけてたし幻覚だった可能性も高いけどな
昔見えた時期もあるし
まあ体調不良で半分死にかけてたし幻覚だった可能性も高いけどな
6: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:47:11.36 ID:2KBzR0IQ0.net
物理現象として解釈するか
心霊現象として解釈するかの
解釈の違いじゃないかな
心霊現象として解釈するかの
解釈の違いじゃないかな
7: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:47:24.51 ID:UqxCMR6v0.net
俺は絶対いると思う。ていうか見たことある。母親の霊なんだけど。
8: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:47:47.86 ID:XGa+KErI0.net
怖いから信じない
9: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:48:15.77 ID:2KBzR0IQ0.net
一応聞いておくが
精神に異常があるわけではないよね
精神に異常があるわけではないよね
16: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:53:00.86 ID:UqxCMR6v0.net
>>9
精神に異常があるかなんか自分で判断出きるわけないじゃん。霊を見たことあるだなんて発言している時点で精神に異常があると認識されるなら、そうなんだろう。
精神に異常があるかなんか自分で判断出きるわけないじゃん。霊を見たことあるだなんて発言している時点で精神に異常があると認識されるなら、そうなんだろう。
10: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:48:56.02 ID:0U3kpRyG0.net
霊は信じないけど怨念はあると思う
11: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:49:07.11 ID:MVgzvy5a0.net
信じないというか見たこと無いから分からないって感じ
12: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:49:27.15 ID:oPxGP4qU0.net
正常な精神状態ならまず見れないだろうな
14: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:51:26.35 ID:6C979RI9I.net
見えないけど聴こえるから仕方ない
15: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:52:27.67 ID:BipcQ4hM0.net
信じる信じないというか、敬意みたいなのはある
慰霊の森とかを心霊スポットどうこう言うのは亡くなった人に失礼だと思う
慰霊の森とかを心霊スポットどうこう言うのは亡くなった人に失礼だと思う
17: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:53:07.31 ID:HVtY45+K0.net
信じるけどないとは思う
18: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:55:38.89 ID:pGI2aPPm0.net
信じるも何もありえないからね
例えるなら道を歩いてる時に空からドラゴンが襲ってこないか心配するようなもんだ
存在について考えれば考えるほど辻妻が合わなすぎて信じろという方が無理だ
例えるなら道を歩いてる時に空からドラゴンが襲ってこないか心配するようなもんだ
存在について考えれば考えるほど辻妻が合わなすぎて信じろという方が無理だ
20: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:57:58.85 ID:UqxCMR6v0.net
>>18
そうありえないんだよ。そう思わせる事ができる
そうありえないんだよ。そう思わせる事ができる
22: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:00:18.36 ID:oPxGP4qU0.net
>>20
感知できないのなら存在しないのと同じ
感知できないのなら存在しないのと同じ
21: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 20:59:38.27 ID:PtNQ5POU0.net
スポンサー的なのいねーの?
金くれるなら指定した場所でテント貼って泊まるくらいは余裕でやるよwwwww
金くれるなら指定した場所でテント貼って泊まるくらいは余裕でやるよwwwww
29: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:08:34.81 ID:UqxCMR6v0.net
>>21
確かに…徹底的に検証してみたいな…金があればできるのにな
確かに…徹底的に検証してみたいな…金があればできるのにな
23: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:00:42.50 ID:PtNQ5POU0.net
あーもちろんUstreamでもニコ生でも配信するわ
24: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:01:18.06 ID:eVuncrkS0.net
STAP細胞並に信じてない
25: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:03:53.05 ID:pGI2aPPm0.net
この世に未練残して死んだら幽霊として残れるとか都合良すぎるだろ?
何その敗者復活みたいなシステムは
未練で何にも縛られない幽霊になれるんだったら今すぐ死ぬっつーのクソが
何その敗者復活みたいなシステムは
未練で何にも縛られない幽霊になれるんだったら今すぐ死ぬっつーのクソが
27: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:06:39.39 ID:UqxCMR6v0.net
>>25
そもそもこの世に未練のない人間などいるのだろうか
そもそもこの世に未練のない人間などいるのだろうか
30: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:08:43.09 ID:pGI2aPPm0.net
>>27
自殺する社蓄とかは世の中見限ってるんだと思うぞ
自殺する社蓄とかは世の中見限ってるんだと思うぞ
34: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:11:54.80 ID:UqxCMR6v0.net
>>30
自殺は未練ありまくりだろう。
あの時こうすれば良かったとか
何故こうなったんだとか死ぬまで考えてるんだろうからさ
自殺は未練ありまくりだろう。
あの時こうすれば良かったとか
何故こうなったんだとか死ぬまで考えてるんだろうからさ
37: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:18:10.90 ID:pGI2aPPm0.net
>>34
自殺はとにかく現状と将来に絶望した奴がするもんだろ
こうすれば良かったというより
もう何もかも嫌だって死ぬんだろ
自殺はとにかく現状と将来に絶望した奴がするもんだろ
こうすれば良かったというより
もう何もかも嫌だって死ぬんだろ
40: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:21:57.12 ID:UqxCMR6v0.net
>>37
しかし喜んで死ににいってる訳じゃない。
笑顔でウキウキ自殺なんてありえない。
必ず後悔がある。つまり未練がある。
本当は死にたくなかったんだよ。
もっと生きたかった。幸せになりたかった。絶対。
しかし喜んで死ににいってる訳じゃない。
笑顔でウキウキ自殺なんてありえない。
必ず後悔がある。つまり未練がある。
本当は死にたくなかったんだよ。
もっと生きたかった。幸せになりたかった。絶対。
52: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:28:44.85 ID:pGI2aPPm0.net
>>40
ち が う
これ以上生きたくない
生きてたって仕方がない
それが死ぬ奴の心理
自殺する奴は視野がとんでもなく狭いんだよ
だから会社バックれて旅してみるとかもする気が起きない
ち が う
これ以上生きたくない
生きてたって仕方がない
それが死ぬ奴の心理
自殺する奴は視野がとんでもなく狭いんだよ
だから会社バックれて旅してみるとかもする気が起きない
55: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:40:21.28 ID:HCO9s0xy0.net
>>52
うーん…死にたいって思う事自体、
不幸な状況な訳だから…後悔して未練あると思うが…
うーん…死にたいって思う事自体、
不幸な状況な訳だから…後悔して未練あると思うが…
26: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:04:17.32 ID:UqxCMR6v0.net
やっぱ霊がいるって事を証明できなければ誰も信じないんだよなぁ…
ガチで研究してる人いないんかな?
ガチで研究してる人いないんかな?
28: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:07:46.97 ID:VoC/pDrr0.net
ガチの企画でカネくれるなら何が起きても自己責任でいいから喜んでやるわ
31: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:09:53.77 ID:UqxCMR6v0.net
>>28
こういう人が検証すれば信憑性あがるよなぁ
こういう人が検証すれば信憑性あがるよなぁ
32: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:10:57.72 ID:qNktJKeO0.net
物理学科の連中集めて検証してくればなんかわかりそう
38: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:18:17.11 ID:UqxCMR6v0.net
>>32
だよな。頭良い奴集めてさ。
金も時間もかけて霊というものを真面目に研究できたら
新たな発見があると思うんだがなぁ…
世界の常識ひっくり返せる程の事だと思うが。
誰も成功していない
だよな。頭良い奴集めてさ。
金も時間もかけて霊というものを真面目に研究できたら
新たな発見があると思うんだがなぁ…
世界の常識ひっくり返せる程の事だと思うが。
誰も成功していない
41: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:22:07.25 ID:oPxGP4qU0.net
>>38
そういうのとっくにやってるけどおれが見た奴は全部インチキだったよ
そういうのとっくにやってるけどおれが見た奴は全部インチキだったよ
42: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:23:52.58 ID:2KBzR0IQ0.net
>>41
どこの研究所かな
どこの研究所かな
45: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:25:49.04 ID:oPxGP4qU0.net
>>42
テレビでどっかの科学者がやってたのは詳しく覚えてないけどひどいインチキだった http://d.hatena.ne.jp/shins2m/touch/20120801/1343746869
この本はまあ面白かったから読んでみれば?

幽霊を捕まえようとした科学者たち (文春文庫)
テレビでどっかの科学者がやってたのは詳しく覚えてないけどひどいインチキだった http://d.hatena.ne.jp/shins2m/touch/20120801/1343746869
この本はまあ面白かったから読んでみれば?

幽霊を捕まえようとした科学者たち (文春文庫)
44: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:25:12.59 ID:HCO9s0xy0.net
>>41
そういうインチキがあるからダメなんだよな。
けどマジで霊の存在の有り無しを証明してしまうと困る奴もいるのかな
そういうインチキがあるからダメなんだよな。
けどマジで霊の存在の有り無しを証明してしまうと困る奴もいるのかな
49: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:27:23.51 ID:oPxGP4qU0.net
>>44
最初は本気で証明しようとした人たちでも
メディアの前で証明する機会になるとインチキ使うんだよ
所詮その程度のもん
最初は本気で証明しようとした人たちでも
メディアの前で証明する機会になるとインチキ使うんだよ
所詮その程度のもん
43: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:24:59.83 ID:lVb5TCLT0.net
本当に幽霊なんていたら
生きてる人間より幽霊のほうが何百倍も多い
生きてる人間より幽霊のほうが何百倍も多い
46: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:27:02.15 ID:HCO9s0xy0.net
>>43
それだよ。明らかにおかしいよな。
そもそも霊同士は認識しあってんのかな?
それだよ。明らかにおかしいよな。
そもそも霊同士は認識しあってんのかな?
53: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:29:13.58 ID:lVb5TCLT0.net
幽霊の存在は証明されたでしょ、脳科学の分野で
つまり、現実にはいないけど、恐怖心が五感に影響して
幻覚や幻聴、見間違いを引き起こす、それが幽霊
悪いもの食ったわけでもないのに
緊張してお腹痛くなるのと全く同じ
つまり、現実にはいないけど、恐怖心が五感に影響して
幻覚や幻聴、見間違いを引き起こす、それが幽霊
悪いもの食ったわけでもないのに
緊張してお腹痛くなるのと全く同じ
54: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:30:17.49 ID:oPxGP4qU0.net
>>53
そうそうこれだよ
まともな精神状態じゃまず感知できない
そうそうこれだよ
まともな精神状態じゃまず感知できない
48: イケイケ速報がお送りします 2014/07/19(土) 21:27:12.29 ID:H6U8zpg70.net
信じてあげたいんだけどあと何百年待てば
まともな証拠の一つでも出てくるんだろうなって感じ
まともな証拠の一つでも出てくるんだろうなって感じ
「幽霊って信じる?信じない?」