【悲報】中小企業の上司だが、新入社員を雇ってしまった。こいつをクビにする良い方法は無いか?
1:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:57:53.01 ID:vk8lLLMM0.net
候補は
・パワハラする
・長時間労働させる
・きっぱりとリストラ宣言する
・パワハラする
・長時間労働させる
・きっぱりとリストラ宣言する
2:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:58:23.72 ID:yaxTDLhs0.net
中小企業の上司って
4:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:58:47.49 ID:jjShmJkAd.net
雑なリーマンごっこきらい
5:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:58:56.09 ID:tu7+By3q0.net
無能そう
7:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:59:18.32 ID:pNp0MiUnr.net
試用期間なら普通に切れよ
8:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:59:19.86 ID:jXpd4zLBd.net
いくらニートでももうちょい設定凝れよ
9:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:59:24.86 ID:BxQTUvQF0.net
ええからハロワ行けってお前
10:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:59:38.69 ID:9f0IWg3j0.net
長時間労働とパワハラさせればええやん!
12:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 08:59:45.54 ID:vk8lLLMM0.net
この無能社員を会社が嫌になるような思いをさせれば自然と辞めて行くだろうから、パワハラ&長時間労働でジワジワと責めて行くってどうかな?
おすすめ記事
13:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:00:16.98 ID:Fqfjeak30.net
雇ってしまったってなぜ雇うんや
15:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:00:37.09 ID:vk8lLLMM0.net
>>13
この無能社員は発達障害っぽくて仕事の指示を言ってもすぐに忘れるし理解力が遅い、
こいつにはゴミ収集でもやらせてたほうがこいつのためになるわ
この無能社員は発達障害っぽくて仕事の指示を言ってもすぐに忘れるし理解力が遅い、
こいつにはゴミ収集でもやらせてたほうがこいつのためになるわ
23:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:02:07.97 ID:akXDNNo/0.net
>>15
お前もちゃんとした応答ができないガイジ
お前もちゃんとした応答ができないガイジ
63:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:11:29.21 ID:Ci4j+0Ot0.net
>>15
理解力が遅いってお前もやんけ!
理解力が遅いってお前もやんけ!
14:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:00:26.47 ID:vk8lLLMM0.net
無能=給料泥棒だからな、居られるとこっちもツライからさっさと消えてもらいますわ
18:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:00:54.32 ID:1In5RKDK0.net
上司だがw
社会に出たことなさそう
社会に出たことなさそう
22:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:01:44.09 ID:1lU/FaiG0.net
>>18
これ
これ
27:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:02:41.02 ID:oQtqweb50.net
>>18
係長だが…とかチーム主任やが…とか言うよな
係長だが…とかチーム主任やが…とか言うよな
19:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:00:59.94 ID:8Zo6FN1kd.net
でもおまえが新人の頃よりは有能やで
20:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:01:38.84 ID:/xSBgazjp.net
新入社員を雇ってしまったってなんだよ
24:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:02:10.04 ID:eTEXKTPnp.net
上司が辞めれば人数調節できるよ
25:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:02:32.67 ID:rxCCEk0a0.net
スレタイが恥ずかしい
26:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:02:38.81 ID:pNyBGDOsa.net
名ばかり管理職様楽しそう
28:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:03:01.86 ID:xB2ZXFbGd.net
ここまで社会に出た事が無いって分かる書き込み中々出来んよ
親悲しませる前にハロワマジで行っとけ
親悲しませる前にハロワマジで行っとけ
29:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:03:12.51 ID:RB89XY1Q0.net
スレタイの無能っぷりが酷い
冗談じゃなくてほんまもんのガイジやで
冗談じゃなくてほんまもんのガイジやで
31:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:03:33.46 ID:sexoz25e0.net
ワイが上司やぞ~
キャッキャッ
32:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:03:38.98 ID:/gcqKoT+a.net
無能とか言う人に限って無能多いのは何故なのかw
33:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:04:03.88 ID:QBMprDb00.net
お前が上司になった覚えないぞ
34:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:04:14.96 ID:GKVqCHsB0.net
イッチはごみ収集の仕事をすべき
35:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:04:36.61 ID:/aFeh/or0.net
リストラって企業側はなんかせんといかんの?
56:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:09:23.50 ID:vk8lLLMM0.net
>>35
厳密に言えば小企業の7人規模の社長やってる。会社都合で辞めさせるより、パワハラ&長時間労働で自己都合退職に追い詰めたほうが処理が楽なんだがなー
厳密に言えば小企業の7人規模の社長やってる。会社都合で辞めさせるより、パワハラ&長時間労働で自己都合退職に追い詰めたほうが処理が楽なんだがなー
66:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:12:03.14 ID:hqd1xpGr0.net
>>56
分かったから現実を見ろよ
分かったから現実を見ろよ
72:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:13:48.78 ID:N+RRjTFX0.net
>>56
それはその通りやけどペナルティーなんて人雇う系の補助金もらえないとかハロワに求人出せないとかやろ
それはその通りやけどペナルティーなんて人雇う系の補助金もらえないとかハロワに求人出せないとかやろ
37:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:04:38.98 ID:IhQOU+f20.net
アホ「中小企業の上司だが」
39:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:05:50.40 ID:vv7iMaUld.net
中小企業の上司ってわざわざ言うか?
41:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:06:24.81 ID:q6lbTZpY0.net
上司だがって初めて聞いたわ
44:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:06:37.77 ID:+0PahATv0.net
雇ってしまった責任を取って切腹すればいいやん
46:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:07:26.93 ID:3qntZ1Nrd.net
ごっこにしても雑過ぎる
59:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:10:29.61 ID:n7Nlonc20.net
新入社員を雇ってしまったってなんだよ
新入社員は雇うものだろ
新入社員は雇うものだろ
60:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:10:34.88 ID:oeOmsgm40.net
こういうガチガイジを冷やかすのはどうかと思うわ
露骨な障害者差別やんけ
虫唾が走るわ
露骨な障害者差別やんけ
虫唾が走るわ
61:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:10:54.78 ID:vk8lLLMM0.net
無能に仕事を教える時間が他の社員の仕事する時間の犠牲になるんだよ
みんなそいつに飽きれ顔で即刻クビにする
みんなそいつに飽きれ顔で即刻クビにする
62:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:11:14.40 ID:ECmpPmrpa.net
圧力かけて自主退職促すよね
64:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:11:37.07 ID:TKZUknBR0.net
イッチを首にする方が楽だぞ
73:イケイケ速報がお送りします:2018/10/08(月) 09:13:54.66 ID:TKZUknBR0.net
7人程度なんか中小とも呼べない家族経営の零細やろ
中小企業の上司だが、新入社員を雇ってしまった。こいつをクビにする良い方法は無いか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538956673
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538956673
おすすめ記事
コメント
- 1. 名前:
- 2018年10月11日 20:43
- 何もかも雑で草
- 2. 名前:
- 2018年10月11日 21:09
- 解雇予告手当払ってさっさと辞めて貰ったらいいんじゃ?
- 3. 名前:
- 2018年10月11日 21:35
- だから10人未満の会社はダメなんだよな、ワンマンがすぎる
- 4. 名前:
- 2018年10月11日 22:15
- なにがどう無能なのか一切伝わってこない1が無能なのでは
- 5. 名前:
- 2018年10月11日 23:17
- 今どき労基が死ぬほどうるさいのに何が楽なんだよ
指示を言うだの理解力が遅いだの言葉に知性が感じられないし
中卒ニートのニート部分くらい外してからスレ立てろや
- 6. 名前:
- 2018年10月12日 00:05
- これ、逆にニートの人形遊びを演じてる有能リーマンのニートごっこなんじゃないだろうか。
- 7. 名前:
- 2018年10月12日 05:11
- バイトリーダーレベルだろ
- 8. 名前:
- 2018年10月12日 07:32
- ひと月分余計に払ってバイバイが一番だろ。
パワハラ等やって請求される方が面倒やん。
- 9. 名前:
- 2018年10月12日 08:00
- ここまで頭を悪く見せる書き方ができるって、すごいことだと思う。
- 10. 名前:
- 2018年10月13日 15:23
- ※3
ワンマンならまだマシな方や。
少なくとも指揮は執ってるからね。
指揮執る事すらしていないケースもザラにあるw