【悲報】脱ニートしてバイト始めたけど、仕事出来なさすぎて死にたい・・・・
1: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:20:40.179 ID:D4n1B2WLp.net
バイト始めて1週間経ったけど仕事全然覚えられないしミスしまくりでもうヤダ……
高校生が多い中で22歳の元ニートがあたふたしてミスしまくりの謝りまくりなのが惨めすぎて泣きそうだわ…
高校生が多い中で22歳の元ニートがあたふたしてミスしまくりの謝りまくりなのが惨めすぎて泣きそうだわ…
2: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:21:20.408 ID:b67/5XTO0.net
やめてええんやで(ニッコリ)
3: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:21:46.337 ID:LqJkhmQD0.net
泣け
4: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:21:46.361 ID:GNCkibi3K.net
もっと年齢層高いとこ行けば良かったのに
8: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:26:19.649 ID:D4n1B2WLp.net
>>4
どんなとこかわからなかったんだよ…
まさか倉庫のピッキングがこんなに高校生多いとは思わなかった……
どんなとこかわからなかったんだよ…
まさか倉庫のピッキングがこんなに高校生多いとは思わなかった……
おすすめ記事
9: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:27:08.499 ID:WOC/Y2TVp.net
>>8
pickingってなに?運びと整理?
pickingってなに?運びと整理?
14: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:29:15.612 ID:D4n1B2WLp.net
>>9
基本的には仕分けだな
どこの店にどの品物が行くのかをリスト見ながら仕分ける作業
基本的には仕分けだな
どこの店にどの品物が行くのかをリスト見ながら仕分ける作業
15: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:31:08.745 ID:gOTsaXlD0.net
>>14
パズルゲームみたいで面白そう
パズルゲームみたいで面白そう
18: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:33:33.056 ID:D4n1B2WLp.net
>>15
暗記とか得意なら向いてるかもな
仕事速い人は7店舗分くらい一気に分けててすげぇよ
俺は2店舗づつくらいしか出来ない癖に間違えまくり………
暗記とか得意なら向いてるかもな
仕事速い人は7店舗分くらい一気に分けててすげぇよ
俺は2店舗づつくらいしか出来ない癖に間違えまくり………
12: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:28:47.898 ID:+jhNHEyq0.net
>>8
ピッキングで高校生多いって珍しいな
年齢気にせずマイペースにやっとけばいいんじゃね
ピッキングで高校生多いって珍しいな
年齢気にせずマイペースにやっとけばいいんじゃね
5: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:23:28.963 ID:J3MYB1j40.net
ニート期間どれぐらい?
6: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:25:00.493 ID:D4n1B2WLp.net
>>5
3年ほど
3年ほど
13: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:28:56.975 ID:J3MYB1j40.net
>>6
じゃ高卒か中退か
同い年で職歴あるけど無職期間長くなってきたからやばい
頑張ろうや
じゃ高卒か中退か
同い年で職歴あるけど無職期間長くなってきたからやばい
頑張ろうや
7: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:26:11.131 ID:GNCkibi3K.net
まだ22なら挽回できるから今は我慢してバイトしてちゃんと就職しな
10: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:27:09.152 ID:/QP4S0pY0.net
ワイも慣れるまで時間かかるタイプやからつらいンゴ
11: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:28:45.814 ID:a5mE+W/F0.net
女の子いる?
16: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:31:11.145 ID:D4n1B2WLp.net
>>11
多少は居るけど気の強そうな子ばっかで怖い
つーか高校は男子校卒だからここ7年程は歳の近い女と喋ってないから怖い
多少は居るけど気の強そうな子ばっかで怖い
つーか高校は男子校卒だからここ7年程は歳の近い女と喋ってないから怖い
17: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:33:27.057 ID:WOC/Y2TVp.net
仕分けとか慣れだろ
>>16
女に嫌われるのが怖いとか、別に好かれようとか変に思わなければ怖くないから
>>16
女に嫌われるのが怖いとか、別に好かれようとか変に思わなければ怖くないから
19: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:34:11.174 ID:evsFnaCP0.net
ピッキングで高校生とか聞いたことないぞ
23: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:36:22.316 ID:D4n1B2WLp.net
>>19
俺のとこはパートのおばちゃんか高校生ばっかだよ
午前中から夕方まではおばちゃん多いけど夕方以降は高校生ばっか
俺のとこはパートのおばちゃんか高校生ばっかだよ
午前中から夕方まではおばちゃん多いけど夕方以降は高校生ばっか
20: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:34:45.781 ID:6RTIMapA0.net
そのうち慣れる
21: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:35:28.702 ID:hqVMv5YRM.net
一週間で仕事出来るようになると思ってるおまえが傲慢
25: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:39:00.559 ID:D4n1B2WLp.net
>>21
2日目の時にババアに「なんで2回目なのに覚えてないの!?」ってブチ切れされたよ
2日で覚えろとか無理ゲーすぎる頭おかしい
2日目の時にババアに「なんで2回目なのに覚えてないの!?」ってブチ切れされたよ
2日で覚えろとか無理ゲーすぎる頭おかしい
24: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:38:31.703 ID:C9GaY+sX0.net
ニート明けなんて脳みそ死んでるんだから仕事できなくて当然だろう
仕事の作業に慣れるというか、まともな生活に慣れるところからだからな
仕事の作業に慣れるというか、まともな生活に慣れるところからだからな
26: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:39:45.765 ID:fSmfnPm00.net
一週間じゃ仕方ないよ
今は覚えるべき事をひたすら覚えるだけでいい
ミスしたら、どうしてミスしたのか、ミスをしない為にはどうするかを考えて行動しよう
今は覚えるべき事をひたすら覚えるだけでいい
ミスしたら、どうしてミスしたのか、ミスをしない為にはどうするかを考えて行動しよう
27: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:41:09.434 ID:gLwhFBPe0.net
おまえ覚える気がないだろ
真剣じゃないんだよ
いつも言い訳ばっかして生きてきたんだろ?
真剣じゃないんだよ
いつも言い訳ばっかして生きてきたんだろ?
28: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:42:58.040 ID:D4n1B2WLp.net
>>27
ちゃんと覚えようとはしてるよ
メモもちゃんととってるけどミスしまくりなのが直らない…
ちゃんと覚えようとはしてるよ
メモもちゃんととってるけどミスしまくりなのが直らない…
29: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:44:28.309 ID:WOC/Y2TVp.net
>>28
だから一回聞いただけで覚え、実施できるという考えがおかしい
頭が悪い人が指導者になるとよくあることだ
バイトだからその辺りは割り切ってやれよ
だから一回聞いただけで覚え、実施できるという考えがおかしい
頭が悪い人が指導者になるとよくあることだ
バイトだからその辺りは割り切ってやれよ
30: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:44:45.202 ID:fSmfnPm00.net
働き始めて一週間で真剣じゃない奴なんか居ないよ
まして>>1は出来なくて凹んでる訳で、真剣じゃない奴は凹みもしないよ
ただ「真剣にやる」という部分を間違ってる可能性はあるかも
まして>>1は出来なくて凹んでる訳で、真剣じゃない奴は凹みもしないよ
ただ「真剣にやる」という部分を間違ってる可能性はあるかも
31: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:45:23.723 ID:ytlFKmFdK.net
どこにでもそういうババアはいるよ
こっちは男の年齢層はさまざまだな
こっちは男の年齢層はさまざまだな
32: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:45:36.478 ID:y1APEwoSM.net
正直ミスの量なんて実は大差ないんだよ。出来る奴はミスを誤魔化すのがうまい
33: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:46:51.059 ID:tEmYhd7V0.net
誤魔化してもミスはミス
また繰り返すだけ
また繰り返すだけ
34: イケイケ速報がお送りします 2016/03/02(水) 12:47:12.334 ID:PJlNoUlDK.net
社員が間違えるのは悪くない
そういうのはシステムが悪いと言うんだ
もっとも、中小企業の奴らにはそんな考えすらないだろうな
使えそうな奴をとって、使える奴を育てようとしないから
そういうのはシステムが悪いと言うんだ
もっとも、中小企業の奴らにはそんな考えすらないだろうな
使えそうな奴をとって、使える奴を育てようとしないから
おすすめ記事
コメント
- 1. 名前:
- 2016年03月04日 02:29
- ニートしてるとホントに考えること弱くなってくからね
ニート明けはしょうがない
- 2. 名前:
- 2016年03月04日 04:56
- そして次はADHDになるんですね、わかります。
- 3. 名前:
- 2016年03月04日 09:27
- ミスれミスれ
許してもらえる最初のうちはどんどんミスれ
次失敗しなきゃええねん