【通勤にはコレ!】 背負い型飛行装置遂に市販!2400万円~ 苦痛な満員電車&渋滞から解放へwwwww
1: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:44:07.75 ID:d7W5jsWL0●.net
ニュージーランドの新興企業マーティン・エアクラフトは2016年下期に、1人乗りの背負い型飛行装置「ジェットパック」を発売する計画だ。同社によると、一般向けジェットパック販売は世界初めてとなる。
開発は順調に進んでおり、娯楽用だけでなく、災害救助での活用にも期待が高まっている。
従来はロケットエンジン型が一般的で、飛行は数十秒間と短かった。マーティン社の飛行装置はガソリンエンジンでプロペラを回転させる仕組みで、約30分間の飛行が可能。販売価格は当初は20万米ドル
(約2400万円)になる見込み。
最高時速は74キロで、高度1000メートルまで上昇できる。災害現場に急行できることから、米国土安全保障省などが購入意欲を示しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000029-jij-asia
遂に発売される背負い型飛行装置

開発は順調に進んでおり、娯楽用だけでなく、災害救助での活用にも期待が高まっている。
従来はロケットエンジン型が一般的で、飛行は数十秒間と短かった。マーティン社の飛行装置はガソリンエンジンでプロペラを回転させる仕組みで、約30分間の飛行が可能。販売価格は当初は20万米ドル
(約2400万円)になる見込み。
最高時速は74キロで、高度1000メートルまで上昇できる。災害現場に急行できることから、米国土安全保障省などが購入意欲を示しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000029-jij-asia
遂に発売される背負い型飛行装置

2: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:44:35.12 ID:G9e3FpwE0.net
ロケッティアか
3: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:44:43.87 ID:Y8H2Eevf0.net
背負ってる感じは皆無だな
5: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:45:33.66 ID:p73Spkfl0.net
想像よりデカかった
7: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:46:12.35 ID:6O0FHZhT0.net
どこに停めればいいんだ
17: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:51:28.77 ID:6ANCZcRT0.net
>>7
屋上
屋上
6: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:45:36.88 ID:qym9gyoc0.net
いっその事ボールみたくすればいいのに
8: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:46:15.23 ID:lyFgn5Ud0.net
通勤カバンに入れられるか否かが問題
30: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:06:53.76 ID:fygaNdcD0.net
思ってたのと違う・・・(´・ω・`)
1001: イケイケ速報には こんな記事もありまぁす!
毎朝同じ通勤電車に乗ってる女性に話しかけられた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
「電車内では体の不自由な人に席を譲るべき」←優先席以外はよくね?
おすすめ記事
9: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:46:28.23 ID:aM9rGHg20.net
1984年のロス五輪、覚えてる奴は「これが未来だ!」とおもったはずだ
61: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:26:22.62 ID:/qjtV7LO0.net
>>9
あれはすごかった
未だに欲しいと思うし
あれはすごかった
未だに欲しいと思うし
18: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:54:08.69 ID:XFM1lfCd0.net
>>9
今でもオリンピック史上最大のインパクトだったと思ってる
あの技術はその後進化しなかったな
今でもオリンピック史上最大のインパクトだったと思ってる
あの技術はその後進化しなかったな
21: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:55:58.83 ID:RmbKM9rg0.net
>>18
あれ、バランスは操縦士まかせだからなぁ
姿勢制御はプロペラの方が圧倒的に上
あれ、バランスは操縦士まかせだからなぁ
姿勢制御はプロペラの方が圧倒的に上
11: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:47:48.13 ID:XvvovdBi0.net
100万人がこれに乗れば空が渋滞するけれどね
12: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:48:27.72 ID:RmbKM9rg0.net
>>11
値段的に買えないからだいじょうぶ
値段的に買えないからだいじょうぶ
14: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:49:12.76 ID:MBepa+Tg0.net
こんなん怖くて数メートル以上は上がりたくないな
突風とか吹いたらどうなるのこれ
突風とか吹いたらどうなるのこれ
15: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:50:34.62 ID:miAJw7Hs0.net
エンジンにカラスを吸い込んじゃって墜落するんだろ。
16: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:50:42.20 ID:BRAlX8Kl0.net
最高時速は74キロって遅いな
20: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:55:52.69 ID:+eWn0VnA0.net
>>16
パーマン以下だしな
パーマン以下だしな
45: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:14:52.33 ID:dTGoy0GOO.net
>>16
パーマンですら91㎞/hなのにね
パーマンですら91㎞/hなのにね
19: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:55:41.79 ID:4MDkO55d0.net
半径35kmか、微妙
25: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:02:31.87 ID:3pE1ega10.net
30分しか飛行できないのかよ
26: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:02:50.21 ID:exOhTK1V0.net
強風駄目、雨駄目、停めるスペース無し、通勤手当無し
22: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 10:56:58.87 ID:56bHgu6U0.net
もうちょっと工夫して屋根つけろよ。
コレだったら座席もつけても問題ないだろ。
操縦者むき出しって何の罰ゲームだよ。
コレだったら座席もつけても問題ないだろ。
操縦者むき出しって何の罰ゲームだよ。
28: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:04:55.58 ID:ikzepR+70.net
風の強い日はコレが上から落ちてくる事も警戒しなきゃならんのか
38: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:11:13.86 ID:EUrya/8X0.net
42: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:14:04.21 ID:SGEB3sGL0.net
49: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:19:51.25 ID:LffUyuIV0.net
>>42
ジャイロキャプテンじゃねーか
ジャイロキャプテンじゃねーか
43: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:14:10.43 ID:ZFOyadPK0.net
74: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:32:27.66 ID:3qj9zlHR0.net
>>43
すぐ壊れそう
すぐ壊れそう
48: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:19:41.72 ID:L+tNzo870.net
2400万円もだせば自家用ヘリ買えるだろ
50: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:20:19.71 ID:LffUyuIV0.net
>>48
買えねーよ
お前ヘリを何だと思ってんだ
買えねーよ
お前ヘリを何だと思ってんだ
70: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:30:04.40 ID:FAU8czmr0.net
51: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:20:57.47 ID:4bYvXKjM0.net
車庫証明はいりますか?
52: イケイケ速報がお送りします 2015/02/28(土) 11:21:37.08 ID:PG6pAmXE0.net
こんなすごいメカっぽいものじゃなくてマントだけで飛べるようなのがいいんだよ
(転載元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425087847/)
この記事を読んだ方はこの記事に興味があるようです
毎朝あう好みの女と通勤経路同じにした結果wwwwwwwwwwww
通勤電車に大股開きで座ってる奴wwwww
【驚愕】毎日32キロを徒歩通勤、男性に2700万円の寄付金
おすすめ記事
コメント
- 1. 名前:
- 2015年02月28日 16:59
- >>45
パーマンは119km/hじゃなかったか?