ゲームやっててマジで怖くてチビりそうになったシーンってある???
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:56:08.79 ID:5bn7MS/r0.net
「DL6号事件を忘れるな」
おすすめ記事
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:57:12.55 ID:pOdlCjBT0.net
逆転裁判か
あれは当時やばかった
あれは当時やばかった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:59:51.09 ID:5bn7MS/r0.net
>>2
そう
夜中やってたんだけどマジ怖くて急いでテレビつけたわ
そう
夜中やってたんだけどマジ怖くて急いでテレビつけたわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:57:43.39 ID:JwdlE11Q0.net
バイオ2でリッカーがガラス破って出てくるところ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:57:55.10 ID:MSAkQXy80.net
SCPの173
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:59:17.21 ID:eTOrVZ/v0.net
逆さ女
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 02:59:49.69 ID:Amv4Bagc0.net
ゾンビ犬が窓からガシャーン!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:11:19.04 ID:TY6fZj220.net
>>6
これしか思い付かない
これしか思い付かない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:43:29.17 ID:voV97Tby0.net
>>6
これ
あとはかまいたちの夜で猫が出てくるところ
これ
あとはかまいたちの夜で猫が出てくるところ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:59:51.75 ID:TIOxfjUM0.net
やはり>>6だろ
マジでビビったわ
あとはクロックタワー2とか
マジでビビったわ
あとはクロックタワー2とか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:16:34.09 ID:NYtDmSvjO.net
サユリさんだと思ったら1で出てて心臓止まりかけた
>>6ってなんのゲーム?
>>6ってなんのゲーム?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:17:35.59 ID:5bn7MS/r0.net
>>47
バイオバザード初代じゃね?
バイオバザード初代じゃね?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:19:10.69 ID:NYtDmSvjO.net
>>49
サンクス
DS移植してたのね
サンクス
DS移植してたのね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:01:20.53 ID:QbYI1ZWc0.net
スーパーマリオワールド
1日1時間でやっとこさクッパとの最終決戦で耐え切れず…
1日1時間でやっとこさクッパとの最終決戦で耐え切れず…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:02:07.35 ID:3hrbZ6RJi.net
うぃっちわ~るど
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:02:37.51 ID:DZRU14jL0.net
サイレンの人面犬
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:03:23.83 ID:d13Gj/HK0.net
最近あったわ
デッドラ3のチュートリアル的な所
デッドラ3のチュートリアル的な所
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:04:56.93 ID:thHAI+mq0.net
スウィートホームはヤバイ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:13:06.69 ID:kzxX+Anb0.net
>>1の何が怖いのか教えてくれ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:13:11.29 ID:dNqa2UTd0.net
>>16
助手の子が捜査先でふざけてオウムに「忘れてることないかな」って言ったら
その事件とは関係なさそうな場所のに「DL6号事件を忘れるな」って言った
なおDL6号事件は殺人事件
助手の子が捜査先でふざけてオウムに「忘れてることないかな」って言ったら
その事件とは関係なさそうな場所のに「DL6号事件を忘れるな」って言った
なおDL6号事件は殺人事件
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:14:42.35 ID:kzxX+Anb0.net
>>43怖いなそれ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:16:06.57 ID:9+F9a9Nb0.net
>>45
本当に怖いのはそのセリフでいきなりBGM切れるから
本当に怖いのはそのセリフでいきなりBGM切れるから
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:19:11.24 ID:kzxX+Anb0.net
>>46逆転裁判ってホラゲーなのかよ そういうの本当怖い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:16:05.22 ID:VLc4WxKb0.net
最近のゲームだとP.Tだな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:39:21.64 ID:sT+YDyPD0.net
>>17
二人でやってたがそれでも絶叫したからな
二人でやってたがそれでも絶叫したからな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:32:48.89 ID:Opl9yl530.net
バイオ4のリヘナラドール
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:38:14.67 ID:5bn7MS/r0.net
驚かすのを虚仮威しとか馬鹿にしてる人もいるし俺もそう思うけど
やっぱり脅かしはホラーゲーの王道だよな、怖いし印象に残るわ
音が無くても急に画面が切り替わったり文字が出てきたりするのも怖い
やっぱり脅かしはホラーゲーの王道だよな、怖いし印象に残るわ
音が無くても急に画面が切り替わったり文字が出てきたりするのも怖い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:43:14.01 ID:jkHANKAr0.net
シェルノサージュでC2出た時
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:44:23.22 ID:Aqk5aOzE0.net
こんや 12時 だれかが しぬ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:45:49.33 ID:2S6oJS9H0.net
みたことないエラーが発生し再起動
まじちびった
まじちびった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:47:30.44 ID:DIZ8rcGe0.net
SIRENの味方の顔ドアップ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:47:50.93 ID:VNgn9wQb0.net
箱のバイオ5やってて本体傾けちゃったときは冷や汗やばかった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:55:36.58 ID:NpENjOLo0.net
デッドスペースの赤ん坊が迫りよってくるシーンはそっと電源を切った
なおそれ以降やってない模様...勿体ね
なおそれ以降やってない模様...勿体ね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:56:35.72 ID:eTOrVZ/v0.net
精神的に来るのはFEARかね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 03:58:47.03 ID:5WObmsu+0.net
スウィートホームの「ひと」
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:00:37.48 ID:6yBpUvw50.net
AKIRAのキヨコ登場とBGM
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:01:29.89 ID:3tlZcYTd0.net
女神転生2のセーブ時のセリフ
怖くてゲームやめたの初めてだった
怖くてゲームやめたの初めてだった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:02:01.19 ID:LJsoeic90.net
バンジョーとカズーイの油工場みたいなとこ
トラウマ
トラウマ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:02:23.07 ID:6XyQS+Iu0.net
バイオ2のゾンビの手がワーって出てくるとこ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:04:23.36 ID:GNd3K4HG0.net
いきなりバグったとき
データ消えてないか怖い
データ消えてないか怖い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:06:05.65 ID:qfaAxuFT0.net
P.T.でトイレのドアが開いて意を決して入った時
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:07:06.29 ID:eX3EwzCu0.net
サユリさん、サユリさん!何か忘れてること、ないかな?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:09:02.05 ID:5bn7MS/r0.net
>>40
やめろ
やめろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:21:25.81 ID:eX3EwzCu0.net
もっと怖いのはそのオウムの飼い主はボケてるはずの爺さんだったから
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:09:46.29 ID:thHAI+mq0.net
スウィートホームは全部恐ろしい
あんな恐ろしいゲームはない
あんな恐ろしいゲームはない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:14:22.43 ID:RbHGNXo0O.net
シャドウハーツの実写の婆ちゃん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:16:49.21 ID:eTOrVZ/v0.net
物語の途中で記憶喪失の女と行動を共にするんだけど、
作中記憶を取り戻したら主人公も知らない過去の自分自身のことについて
ベラベラ話し出すゲームがあったな
ああいう仕込みも怖い
作中記憶を取り戻したら主人公も知らない過去の自分自身のことについて
ベラベラ話し出すゲームがあったな
ああいう仕込みも怖い
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:18:11.74 ID:NYtDmSvjO.net
>>48
それやりたい
それやりたい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:22:03.73 ID:RbHGNXo0O.net
>>48 善人シボウデス?
善人は最後トゥルーENDで主人公が自分の顔を鏡で見たシーンはドキッとしたな
善人は最後トゥルーENDで主人公が自分の顔を鏡で見たシーンはドキッとしたな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:25:22.38 ID:vozWS+OX0.net
>>54
川な
川な
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:26:07.82 ID:PUfP0VcJ0.net
クロックタワー3の硫酸男だけはいい怖さだった
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:26:19.94 ID:6yBpUvw50.net
逆転裁判のどれなの?やってみたい(´・ω・`)
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:29:47.20 ID:NYtDmSvjO.net
>>57
1だよ
面白かったら3までやろう
1だよ
面白かったら3までやろう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:33:58.71 ID:6yBpUvw50.net
>>59
アドバンスでいいのかな?(´・ω・`)
コープスパーティは音が良いよね、既に出てるスウィートホームのが怖さは上だけも
アドバンスでいいのかな?(´・ω・`)
コープスパーティは音が良いよね、既に出てるスウィートホームのが怖さは上だけも
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:38:18.81 ID:ZX42+UPw0.net
>>61
アドバンスでもDSの成歩堂セレクションでもスマホ版でもいいよ
あとホラゲーじゃないのだったらメトロイドシリーズも結構ビックリ系多いよね
急に敵出てきたりとかの演出が多い
アドバンスでもDSの成歩堂セレクションでもスマホ版でもいいよ
あとホラゲーじゃないのだったらメトロイドシリーズも結構ビックリ系多いよね
急に敵出てきたりとかの演出が多い
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:51:01.17 ID:eX3EwzCu0.net
>>61
iPhoneあるならiPhone版でいい
気に入ったら同じライターのゴーストトリックもやろう
iPhoneあるならiPhone版でいい
気に入ったら同じライターのゴーストトリックもやろう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:31:36.71 ID:ZX42+UPw0.net
>>57
逆裁の1だよ
ただ、不意打ちだからビビったのであって期待してやったらそこまでないかもしれない
まあゲームとしてもものすごく面白いからそっちメインでやったらいいんじゃないかな
コープスパーティーの委員長を食べるのはもうヤバかったわ
あれ見てから一週間ぐらいは軽い鬱なったわ
逆裁の1だよ
ただ、不意打ちだからビビったのであって期待してやったらそこまでないかもしれない
まあゲームとしてもものすごく面白いからそっちメインでやったらいいんじゃないかな
コープスパーティーの委員長を食べるのはもうヤバかったわ
あれ見てから一週間ぐらいは軽い鬱なったわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:35:37.11 ID:dNqa2UTd0.net
逆転裁判なら3DSで123まとめたやつなかったっけ ステマ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:35:13.26 ID:+AODTU9F0.net
ff8のイデアがママ先生って気づくとこだろ
無音だったとこに急にホラーみたいなBGM流れる
無音だったとこに急にホラーみたいなBGM流れる
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:41:33.00 ID:voV97Tby0.net
後はLALのベヒーモスかな
無音のなかあいつがのっしのっし歩いているのは怖い
無音のなかあいつがのっしのっし歩いているのは怖い
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:41:46.79 ID:oxwMBq3t0.net
amunesiaとスレンディ全体
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:43:05.63 ID:bzVYHqoc0.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:44:33.31 ID:kzxX+Anb0.net
>>68なんか怖い
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:45:00.47 ID:tUXROgKo0.net
P.T.まじこわい
怖くて途中でやめたくなるレベル
怖くて途中でやめたくなるレベル
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 04:46:55.09 ID:9qArlZuY0.net
対戦相手が10連鎖してばよえーんばよえーんって5回くらい 聞こえたとき
72: さんぐらむ ◆3g177WByMQ 2014/10/07(火) 04:49:18.27 ID:bDXWMkZb0.net
ビビリな俺はHL2でゾンビ殺したから帰ろうか→ヘッドクラbばしゃー→うお!(チーン
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:33:36.50 ID:lGc2Q6ze0.net
バロックの神経塔に入ってすぐ天使虫が出てくるところ
双子兄の呼びかけも怖かった
双子兄の呼びかけも怖かった
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:45:27.61 ID:QpaJbPCx0.net
ムジュラのオルゴールハウス
前触れも糞も無かったからマジでウンコチビった
前触れも糞も無かったからマジでウンコチビった
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:46:59.45 ID:7ROyWEGd0.net
ゼルダの伝説ムジュラの仮面、海底でクソデカいうつぼが出てくるやつ。心臓止まったと思った
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:49:46.68 ID:b5iHb1Vyi.net
零をヘッドホンプレイしてて耳元で「おかえり」って囁かれた時は死ぬかと思った
なまじイベントシーンでもなんでもないからクソ焦ったわ
なまじイベントシーンでもなんでもないからクソ焦ったわ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:00:06.99 ID:dNqa2UTd0.net
>>80がヘッドホンでプレイしてて
妹が帰ってきて母が「おかえり」って言ったけど
聞こえにくいからささやいてるように聞こえたとかそういうのではないよな
妹が帰ってきて母が「おかえり」って言ったけど
聞こえにくいからささやいてるように聞こえたとかそういうのではないよな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:51:54.50 ID:ePZKd32q0.net
どこでおかえりって言われたんだ?
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:53:14.61 ID:QpaJbPCx0.net
零でおかえりなんて言われるシーン無いよな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:53:47.62 ID:oxwMBq3t0.net
>>81>>82
お前らそういうの良くないぞ
お前らそういうの良くないぞ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 05:53:37.19 ID:yjYIyCU2O.net
ひぐらしの画面真っ暗からの目だけはかなりびびった
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:03:59.89 ID:KCTXjBeH0.net
どこからか鐘の音が聞こえる…
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:06:23.33 ID:tf+5c1goO.net
ギィィィィィ
ザッ
ザッ
ザッ
ザッ
ザッ
ザッ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:11:33.49 ID:6VOKOlTZ0.net
ネクロマンサーのED
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:15:18.78 ID:eIgDlgrX0.net
ハリーポッターの監督生
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:36:01.60 ID:gcKhFhUm0.net
>>90
下級生に足縛り術を掛ける様はまごうことなき鬼畜
下級生に足縛り術を掛ける様はまごうことなき鬼畜
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:15:21.51 ID:yBiR/HjR0.net
零のスクリーンセーバー
知らずに放置してて戻ったら
知らずに放置してて戻ったら
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:18:44.06 ID:j7gtMdfy0.net
DQ3のセーブ消失
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/07(火) 06:38:28.43 ID:WJ8naxqt0.net
ゾンビU体験版
(転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412618168/)
「ゲームやっててマジで怖くてチビりそうになったシーンってある?」
おすすめ記事
コメント
- 1. 名前:
- 2014年10月10日 18:49
- ・初代バイオで館の初ゾンビには泣きそうだった
・バトライドウォーの攻略中に強制シャットダウン、ガチにチビった
- 2. 名前:
- 2014年10月10日 19:23
- 時オカの平原ででてきたガイコツ
- 3. 名前:
- 2014年10月10日 19:29
- ポートピア連続殺人事件のダンジョンで後ろの壁が閉まった時
- 4. 名前:
- 2014年10月10日 19:40
- スウィートホーム好きなやつ、アバドーンやろうぜ
- 5. 名前:
- 2014年10月10日 20:21
- ファミコン探偵倶楽部しかない
自分でやった事あるし展開わかってるのに、人のプレイ動画見て普通に怖い
- 6. 名前:
- 2014年10月10日 20:29
- FEARでてた。
FPSとホラーは相性がいい
パニクって、マガジン空になるまで撃ち尽くしたよ。
FEAR2移行はつまらん
- 7. 名前:
- 2014年10月25日 23:12
- チョコボの不思議なダンジョン2
ダンジョンで買い物中、ゴーレムに扉破られて
どろぼう!→死亡
当時小学生だったがいまだにトラウマ
BGM怖すぎる
- 8. 名前:
- 2014年11月05日 21:53
- ※7
最初はビビったけど、俺はすぐ慣れたかな
やっぱり、一番怖いのはゲームが急にフリーズしたりバグることだな
日常的にやってるゲームが、急に止まるときの非日常さ?が怖いわ
- 9. 名前:
- 2014年11月08日 18:48
- 九怨の、壁穴覗いてもう一度覗いたら暮葉の顔アップはびびったかな。
- 10. 名前:
- 2014年11月13日 00:14
- PCゲーム中のハングで突然現れるブルースクリーンかなぁ?
4Kモニタで突然画面が切り替わるので、どちらかと言えば心臓に悪い。
- 11. 名前:
- 2014年11月15日 23:15
- 4はやらんでええぞゴミだから
- 12. 名前:
- 2014年11月16日 03:25
- 流行り神で最初のメールをシカトしたときの夢オチのやつと
途中で帰ろうとしたときの
|(´pДq`)|
お 前 だ ! !
- 13. 名前:
- 2014年11月17日 00:31
- ウォーリーを探せやってたら、大音量の絶叫とともに貞子の顔が出てきたよ。
- 14. 名前:
- 2014年11月21日 09:38
- ここまでポケモンなし
- 15. 名前:
- 2014年11月27日 17:14
- ここまで青鬼とスレンダーなし
- 16. 名前:
- 2014年12月02日 12:07
- ダンガンロンパ第五章で生徒たちがモノクマ解体した後に校舎を探ってて生徒だけで話してたら、自然な流れでモノクマが会話に参加してきたのにビビった。
- 17. 名前:
- 2014年12月04日 15:21
- ※6ので椅子から数センチ浮き上がったわ
- 18. 名前:
- 2014年12月22日 17:02
- 街の市川シナリオのどっかで、やたら怖いのがあったが
どこだったか、怖すぎて心の奥にしまったのだろうか
- 19. 名前:
- 2014年12月29日 16:58
- PS起動音
- 20. 名前:
- 2015年01月10日 16:20
- 最近やとカオスヘッドの「とおりゃんせ」が流れるときと「その目誰の目?」のときやな
- 21. 名前:
- 2015年01月14日 20:03
- 零のスクリーンセイバーはマジで怖い
トイレ行ってお茶ついで部屋に戻ったら顔がドーン
- 22. 名前:
- 2015年02月09日 00:54
- 零で一番怖かったのは紅い蝶のハードモードエンド(主人公失明ルート)のお姉ちゃんの満足げな表情
アレは確実に悪化している、もしくは紗重と部分的に融合している……
- 23. 名前:
- 2015年02月20日 00:27
- NFSCやってて警察が突然現れた所
- 24. 名前:
- 2015年03月11日 12:15
- CIV5のアッティラの外交画面開く時が微妙に怖い。だってあいつ、やたら威圧的な声で話すんだもん。
- 25. 名前:
- 2015年04月24日 12:43
- ドットハックで振り向いたらオーヴァンが画面いっぱいにデーンと出てくるのがビビッたのと
うみねこのどっかの変化のない長文の後、大音量で顔芸ベアトリーチェが出てきたのもびっくりした
ビックリ系ばっかりやな
- 26. 名前:
- 2015年05月04日 17:01
- 逆転裁判のタイホくん
- 27. 名前:
- 2015年06月25日 13:18
- 逆転検事の第3話のオープニングのプロトタイプのタイホくんには死にそうになった
- 28. 名前:
- 2015年08月07日 01:26
- どう恐いのか書いてくれないと、さっぱりわからない。
- 29. 名前:
- 2015年09月12日 22:05
- 夜中に50インチのテレビでひぐらしやってて画面いっぱいに「目」が出てきたとき
まあ、出てきたときの事でそのあとは普通に進めてたけどねw
- 30. 名前:
- 2015年09月12日 22:06
- ※29
部屋暗くしてって書くの忘れた
- 31. 名前:
- 2015年09月13日 22:39
- ホラーとは違うけどワンダと巨像
初めてやった時の一体目の巨像が本気で怖くて
岩陰をながいことコソコソ逃げまわった
見つけられて目があった時チビリそうになったけど
クリアして2周目、一体目の簡単なこと…
ホラーゲームならSIRENのNew Translationで
屍人になったお母さんが暴れるシーンがマジで怖かった
- 32. 名前:
- 2015年12月26日 03:03
- FF8のアルティメシア城
小学生の俺にとっては雰囲気がすごく怖かった
- 33. 名前:
- 2016年01月03日 04:02
- >>6 で出てて安心した