頼むから便秘の解消法教えてくれ、一週間出ないとか普通で毎日苦しい
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:34:47 ID:VuGAk5oY0
28歳 ♂ 警備員 趣味なし
巷で囁かれる便秘解消法はいろいろやったが一週間出ないとか普通で毎日苦しい
巷で囁かれる便秘解消法はいろいろやったが一週間出ないとか普通で毎日苦しい
おすすめ記事
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:35:17 ID:caTOZ8Bp0
キャベツ食っとけばいいんじゃね?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:37:07 ID:FWndLJZ70
>>3
これ
騙されたと思って食ってみ。蛇出て来るから
これ
騙されたと思って食ってみ。蛇出て来るから
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:38:07 ID:VuGAk5oY0
>>7
食いまくってるよ(´;ω;`)
食いまくってるよ(´;ω;`)
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:35:39 ID:fJAUE/hX0
俺も便秘で一週間に一回くらいだけど別に苦しくもなんともないわ
むしろ便秘じゃなかったらほぼ毎日しなきゃいけないとかめんどくさすぎる
むしろ便秘じゃなかったらほぼ毎日しなきゃいけないとかめんどくさすぎる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:36:08 ID:Gl2lkt6L0
ザ・ガード飲んどけ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:36:40 ID:zBSIW2En0
アxxほじくっとけ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:37:40 ID:FVOpjpVjO
玄米を食べれば野菜はいらない
そうでなければレタスを食べるといい
そうでなければレタスを食べるといい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:38:19 ID:idrYhQSH0
白菜を鍋で一株食ったら一本グソが止まらなかった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:39:34 ID:e1x7hyw80
俺も便秘だ
医者に相談したら男性で便秘は珍しいとディスられた
腹筋が弱いらしい
バナナを一本とビョウヘルミンとLG21を毎日飲んで3日に一辺出ればいいほう
医者に相談したら男性で便秘は珍しいとディスられた
腹筋が弱いらしい
バナナを一本とビョウヘルミンとLG21を毎日飲んで3日に一辺出ればいいほう
12: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 2013/03/19 08:39:35 ID:OQbHOWUnO
(´・ω・`)なんか朝にボールいっぱいに野菜食って
ジョギングかなんかして腹筋すれば良いらしいよ
ジョギングかなんかして腹筋すれば良いらしいよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:39:42 ID:ziUuxZFZ0
ファイブミニ飲むか便秘薬飲め
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:40:14 ID:vVnOLRtc0
アxx開発
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:40:40 ID:T2Qa9qu/0
スピルリナおすすめ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:41:39 ID:caTOZ8Bp0
そういえば、ふくらはぎの丁度真表辺りに快便のツボがあったような気がする
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:41:52 ID:my8zjopp0
腹パン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:43:33 ID:ozUwy8yz0
寝る前に1時間くらいかけて飲むヨーグルト1㍑飲め
キシリトール配合ののど飴舐めまくれ
キシリトール配合ののど飴舐めまくれ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:44:55 ID:+x+QWYgF0
腹筋しろ、腹筋
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:49:24 ID:T5PfB8CsP
二三日、心太しか食わない
便秘解消の上ダイエットにもなる
便秘解消の上ダイエットにもなる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 08:52:40 ID:fIwxDx9d0
こっちは逆にすぐ腹痛になって1日3,4回下痢とか当然なんだよな・・・
便秘もきついだろうけど多分こっちのがきつい、最悪人生終わるからな
便秘もきついだろうけど多分こっちのがきつい、最悪人生終わるからな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:08:28 ID:YT5cX+iD0
まじで腹筋重要
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:09:30 ID:7TdKqI+c0
牛乳がぶ飲みして腹壊せばいいじゃん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:11:28 ID:VbyiMvi/I
ピンクの小粒 コーラック‼
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:12:07 ID:QFg3N9Fi0
腰回し
DTにはできない動き
DTにはできない動き
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:12:21 ID:e1x7hyw80
めったなことじゃ腹壊さないんだなこれが
一回腐った梅干に当たった事あるのだが下さないで
痛みだけが移動するという地獄を味わった
一回腐った梅干に当たった事あるのだが下さないで
痛みだけが移動するという地獄を味わった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:13:25 ID:vEnT7kPLO
・プレーンヨーグルトを食べる
・野菜ジュースを飲む
・納豆を食べる
・ウォーキング等の全身を動かす運動
以前は5~6日は普通に便が出ない事が多かったが、これらを心がける事で最近は毎日出るようになりました
・野菜ジュースを飲む
・納豆を食べる
・ウォーキング等の全身を動かす運動
以前は5~6日は普通に便が出ない事が多かったが、これらを心がける事で最近は毎日出るようになりました
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:49:10 ID:VuGAk5oY0
>>28
とっくにやってるわ(´;ω;`)
とっくにやってるわ(´;ω;`)
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:16:38 ID:kdQdrh4G0
お米のご飯を食べる
規則正しい生活と毎朝トイレに入る週間をつける
医者で薬貰う
規則正しい生活と毎朝トイレに入る週間をつける
医者で薬貰う
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:19:03 ID:t/NGIdUr0
キャベツでダメならゴボウだな
かき揚げにして大根おろしで(゚д゚)ウマー
翌日はトイレ近くなるから気をつけろよ
キシリトールガムを一気に7粒ぐらい噛むと
お腹が緩くなる
かき揚げにして大根おろしで(゚д゚)ウマー
翌日はトイレ近くなるから気をつけろよ
キシリトールガムを一気に7粒ぐらい噛むと
お腹が緩くなる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:22:56 ID:zswSs+zG0
水をこまめに飲め
便秘の奴は水分不足
便秘の奴は水分不足
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:23:47 ID:HUxp02Tx0
ヨーグルトキムチ
乳酸菌取れ
乳酸菌取れ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:31:49 ID:MRGcch3j0
適度に運動するのが一番良い気がする
あとサウナ入る
あとサウナ入る
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:46:10 ID:kdQdrh4G0
マジレスすると便秘の原因はひとりひとり違うから、巷に溢れてる解消法を手当たり次第試してると逆に悪化することもある
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:48:21 ID:FVOpjpVjO
豆知識を教えておくと
キャベツには体内の水分を奪う作用があるので便秘体質になる
キャベツには体内の水分を奪う作用があるので便秘体質になる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:49:46 ID:VuGAk5oY0
>>36
早く言えやー(´;ω;`)
早く言えやー(´;ω;`)
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 09:50:24 ID:M2Qbsiq3O
みそ汁にナメコいれて丸呑みしろ。これで一発で治る。
41: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/19 10:05:48 ID:KxZO3rb2P
タバコ吸うとかなり出る
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 10:06:42 ID:VuGAk5oY0
>>41
タバコは嫌や
身長伸びないヤン
タバコは嫌や
身長伸びないヤン
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 10:07:34 ID:HUxp02Tx0
下剤入れればいいじゃん
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 10:09:36 ID:hXhhI84ZO
マジレスすると歯みがき粉を大量の水(3L)と一緒に飲む
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19 11:21:00 ID:VuGAk5oY0
>>45
了解した
了解した
(転載元:http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363649687/)
「頼むから便秘の解消法教えてくれ」
「頼むから便秘の解消法教えてくれ」
おすすめ記事
コメント
- 1. 名前:
- 2014年03月21日 21:28
- リンゴ皮ごと食べる
絶対出る❗
- 2. 名前:
- 2014年03月21日 21:59
- マテ茶が良い。
毎日ポットに淹れて飲んでたら、ウサギさんみたいのでも毎日ポロポロと出た。
でもカルディのは薄いし少ないし高いからだめ。西友に売ってるパックのが良いけど、他のお茶よりちょっと高いし売り切るだったりおいてなかったりする。
- 3. 名前:
- 2014年03月21日 22:39
- 俺の場合は、毎日のヨーグルト。
それでも留まってるな…と思ったら炭酸。普段から炭酸を飲まないでいると、結構即効性がある。
- 4. 名前:
- 2014年03月21日 23:07
- オールブラン食べる
あと腹筋すれば絶対出てくると思う
- 5. 名前:
- 2014年03月21日 23:14
- 体質的にコーヒーが合わない人限定だけど
カフェオレ飲むと下痢するからオススメ
あとはプルーン食いまくるのも良いと思うよ
- 6. 名前:
- 2014年03月21日 23:47
- マグミット錠を毎食後服用
夜だけ2錠にする
- 7. 名前:
- 2014年03月22日 01:00
- 因みにフッ素入りの歯みがき粉をチューブ一本分一気に飲んだりしたら心停止するからな
- 8. 名前:
- 2014年03月22日 02:12
- なめこの味噌汁飲むと翌日スゲェんだよ
- 9. 名前:
- 2014年03月22日 02:59
- 三次元警備員で便秘はおかすいは。やぱキャベツだなかさになるからチンして縮小させる。ところてんは、棒干天で煮る自作する。もも缶パイナップル缶リンゴを干天に形込みする。エビオス。毎朝寝起きで大蛇飯喰ってまたトグロで快便だは。白米代わりに穀物類ジャガイモカボチャを主食にたまにはいい鴨これもチンして酢酒で味付け。繊維質をプラス一品。
- 10. 名前:
- 2015年06月30日 10:31
- 右手で腸の部分を押さえて、左手は肛門の少し上辺りをマッサージしながら
踏ん張れば意外に出やすい
朝起きてすぐ行った方がいい
運動すると肛門が引き締まって便が逆流し、かえって出にくい